再会の誓いはWRに乗って。

WR:ウェーブライダーは スキですか?
はい、大好きです。
…が、
やっぱりリゼルの飛行形態は
ウェーブライダーぢゃないよなー
これでは機体下面に衝撃波を形成出来ないし、
波に乗れないし。。
宇宙世紀では語彙の意味性を失って
通称として定着してしまう例が多いんだけど、
何年たっても
「フィン・ファンネル」って名称は気持ちが悪いし。
(ヒレ状の漏斗型 ってなんだよっ)
リゼル航宙形態は 「リゼル・クルーザー」 とか
「リゼル・アタッカー」なんて呼称をしたい。うん。

てことで
リゼル+ は変型させて展示 として構成。
進めてたランチャー + スマートガン を装備させて
バランスチェック。
なんてことをしつつ、
11月名古屋入り前最終:ジュピターゴーストmtgを開催。
この先 事件事故・怪我・風邪などに合わないよう申し送り、
名古屋での再会を誓って 解散。

共有されたのは もはや精神論。
「ここから先、迷いなく進行することが大事。
迷ったまま、今やってる工程に自信がなくては ♪駄目ですにゃ♪ 」(ダレ??
何を創るか?
何を表現したいのか??
製作前段階:コンセプト出しが大事ってことですな(イマサラオソイ…

そして、
色の調合に迷っている現在。。。orz
頼むぜ アヒルリップ。
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
