fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Category

ダブルオー:00 1/38

戦争根絶を目指すテロリスト:GN-003キュリオス製作

2020年秋予定最新MGver.Ka案件はウイングガンダムゼロカスタムが登場!って誰も予想だにしないアイテムチョイス。何故このタイミングで!?推測01:販売実績に基づく論理的MD計画各ブランド、スケールで商品展開されているゼロカス。2020年もGFFMCでスノーホワイトプレリュードが発売されるし過去PG、RG、ハイレゾ版も出てる。宇宙世紀モノで言えばゼータ級に商品展開されているのはおっさん以外の主要購買層:女性を取り込めるの...

  •  -
  •  -

GN-002デュナメス:携行兵装選択への介入

SWep9 2019年12月 公開!The Rise of Skywalker新たな伝説となるかep8のように賛否荒れるのか?いずれにしろ 2019年観られることに感謝。超期待。年末まで無事生き延びよう。さてGN-002デュナメス 最終段階。基本塗装とマーキングまで完了。まったく関連のないパーツ流用でも同じ色に染めてしまえば専用装備になってしまう。GNフルシールドを廃しでっち上げ装備GNアクティブバインダーを左肩へ懸架。機能はMHオージェアルスキュ...

  •  -
  •  -

GN-002デュナメス:GNロングライフルとGNアクティブバインダー装備

40周年!そしてお台場に18mの白いMSが立ってもう10年か。ユニコーンの次はトランザムを発動するGN-001を希望。さてMG版GN-002良い出来なのでやりたいコトだけやって楽しむ。GNロングライフル:GN-001REⅢエクシアリペアⅢが装備する長距離狙撃用ライフル。近接戦闘用機体に狙撃用装備って無理があるよね。適材適所がよろしいかと。てことでGN-002デュナメスに装備。メタルビルドエクシアから奪取。無論そのままでは保持できないので...

  •  -
  •  -

GN-002デュナメス:ソレスタカラーリングへの介入

UC0090「ジョニーライデンの帰還」の良い所はUC0096「ユニコーン」と同様過去機体をいろいろ引っ張り出して運用できるトコロ。最新刊。まさかのRX-178ガンダムMK-Ⅱヤザン搭乗機登場!すっかりお蔵入りしていた機体に活躍の場が与えられる。素晴らしい。しかもどうやらフルアーマー装備。が、青に緑の挿し色という、このカラーリングはないなぁ。彩色は機体印象を決める重要事項。てことでGN-002デュナメスのカラーリング遊び。「00...

  •  -
  •  -

スギ花粉のないマンゴー王国とロックオン・ストラトス2019

ほんの一時、スギ花粉のない国へと脱出。ちょっと、生き延びたよ。南の国に感謝遠浅の綺麗な海で思うのはなぜか寒い国育ちのMHアルカナ・サイレン。仄かに香るロシアの匂い。超重MHだった同騎、GTMではどんなデザインになってしまうのか。。カイゼリンが届く前にもう一騎 作っときたいな。日本に帰れば待望のGN-002ロックオン・ストラトス愛機MGデュナメスが到着。完全新規金型開発!ランナーには例のポーズで兄貴が。ランナータグに...

  •  -
  •  -