fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Category

ユニコーン 1/25

AD2022 G-UC-2 開始!予定

こいつを完成させた頃にはまさかこんなに長寿なコンテンツになるとは思わなかったG-UC:ユニコーン。フルアーマーユニコーンガンダムB型装備本編登場版のフルアーマーと同様極力ネイル・アーガマにありそうなパーツからメガライダーのようなMS搭乗型装備を構築。人型機動兵器の追加強化装備は背中にいっぱい背負う形よりバイクなどの乗り込む系が自然なのではないか、説。たまさかナラティブA型装備は近しいものとなってたがUC-2の...

  •  -
  •  -

RX-0ユニコーン:一角獣 正式公開視察

遂に正式公開となった1/1RX-0ユニコーン。ユニコーンモード:足元から見上げて。嗚呼、かっちょいい。1/1カトキデザイン立体物。ディテール、ウェザリング、マーキング、ポージング。超参考になる。デストロイモード:流石に昼間はちと発光が・・・次回、夜撮影へつづく。※昼間は二時間置きにモード変換。 両モードをしっかり視たい方は 奇数時間跨ぎの視察推奨(1230-1330時とか)FC2ブログランキング 参加中。お急ぎでなければ 1...

  •  -
  •  -

RX-0 UNICORN:ブルースプリッター再撮影

お台場ユニコーンがまもなく正式公開てことでMSA-0011製作進行しつつ完成品保管蔵からRX-0を引っ張り出して 再撮影。ユニコーンガンダム:ブルースプリッター機体解説:UC.0096ラプラス事件後無事逃げおおせたRX-0一号機はなぜか全ての損傷が回復し、新品同様に。サイコフレーム発光現象は赤→緑と変質したのち、青色発光へと変化していた。ネエルアーガマ格納庫内。少しでも偽装になるのでは、とヒマを持て余したタクヤによりブル...

  •  -
  •  -

UC計画進捗視察:RX-0細部塗装

ルウム会戦0079ダンケルク1944エイリアン2104ブレードランナー2049映画館に脚を運べば最新予告をいくつも観れるので実は本編より愉しかったり。そこからちょっと脚を伸ばせばもうお台場。クルマで30分ほどの距離。そんな近居なのに、実は初視察。概ね二次装甲が取り付けられ見知った形状になったとのことで訪れてみた。お奨めは青海から行くコース。ヴィーナスフォート:ビスト家内部のような屋内を抜け、トヨタヒストリカルガレー...

  •  -
  •  -

キャラクタ/ブランドビジネスの禁則事項:登る坂道走るカート

予想してたより早かった次期ご神体 建立。変身・・・ するよね!?橋本奈々未脱退を越え新生乃木坂46 疾走の「インフルエンサー」欅の勢い衰えず本家AKBすら喰う「誰のことを一 番愛してる?」てことで最新ガールズPOPをBGMにバルバトス進捗。ようやく上半身+下半身のバランスが落ち着く。こんなフレーム構成でいいだろう。イメージ参考:マジンガーZのゴーゴン大公ベルセルクのアーヴァイン最新本編観劇後、設定画基準では問題な...

  •  -
  •  -