fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2007年08月 1/1

浮気してるでしょ。

女の子ってどうしてこう 勘がするどいのでしょう。隠し事を隠し通せたことがあまりない。嘘をあまりうまくつけない男は傷が大きくならないうちに 正直に言うか、もとからそんな事をしない のが吉。昨日まではちゃんとエヴァをつくってたよね?…なにコレ?ちょっといいなぁって思って …胴体パーツだけ切り出して…よくできてるなって眺めてただけだよ。。。これで1パーツなんだよ!?なんで色まで塗ってるのヨ?成形色のままだと雰...

  •  0
  •  0

可能性の獣

可能性の獣\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\祝!1/100ガンダムユニコーン キット化決定!ま ちょと遅いnewsですが。いやーめでたい。あのギミックは1/144ではつらいだろうからHGUCで中途半端に作られたらやだなぁ と思ってたので。年末には発売かな?本編である程度活躍が描かれてから・・・2008年には発売か との予測を大きく上回るスピードでの決定。単独だと寂しいのでライバル機のシナンジュやクシャトリヤ も是非!!!しかし...

  •  0
  •  0

エヴァンゲリヲン 起動。

エヴァンゲリヲン 起動。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\汎用人型決戦兵器 とか汎用白兵戦型機動歩兵 とか攻撃型可変機動兵器 とか。こういう活字に魅かれるのは駄目人間の証しでしょうか。つーことでGETしてきました 人型決戦兵器。その零号機と初号機。LMHGに似たような形状ながら 全部新作なんですね 設計。さぁ それでは組んでいきましょう。1/100世界から 1/200世界へ(たぶんそのくらいの縮尺)。1/20世界...

  •  1
  •  0

ガンダムエクシア 完成追記。

FGガンダムエクシア 追記。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\今日も暑い一日でしたね。2014年の常夏を生きているようです。劇場版公開を前に頭がエヴァに汚染されてきたこの頃。久しぶりに 総集編発刊で 貞本エヴァを読む。やっぱりよくできた初回プロットだなぁ。でも 世界はサードインパクトの前 2012年12月23日に終末を迎える、なんて説があるようですね。マヤ文明の言説とか 物理化学者の唱える説 とか。未来を語る説に信用...

  •  0
  •  0

FGガンダムエクシア 完成

灼熱の夏季休暇期間が終りますね。今年は記録的な暑さ 夏のモケイイベントはどれも行きませんでしたが行った方はさぞ暑かったことでしょう。体調にご留意ください。。。さて いよいよ9月から「00」のキット展開も始まるので下期は計画的に製作を進めようと思います。今後の予定としては1:劇場版EVA 2体製作2:シャアザク/ゲルググの2体製作3:11月展開スタート予定の 1/100 「00」機体(エクシア&ヴァーチェをやりたい)うわ 全部2体SET企画だ。...

  •  0
  •  0

ザク 撮影その4(完結

zaku完成記念 撮影画像 その4 最終回。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\何がやりたかったって これがやりたかった。昔の完成品 B3グフを引っ張り出して3機で撮影。おおー カッコイイ。ランバラル機でないのが難ですが。小隊単位で揃うとイイですね。構図に幅がでます。赤ザクができたらまたやろう。。。ザク完成 以上!FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします...

  •  0
  •  0

ザク撮影 その3

zaku完成記念 撮影画像 その3.\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ありがちなポーズ集:ポーズ1:バズーカ装備いままでこうした長モノはまともに構えられない機体が多かったですが両手保持 腰もしっかりおとしてのポーズが決まります。ポーズ2:ヒートホーク特にコメントはないですが。余談ですが 最新のCGやゲームでもこのヒートホークとビームサーベルで切り結ぶシーンがあるのは納得できない。あくまで 高熱化した刃で ...

  •  0
  •  0

ザク 撮影その2

せっかく完成したのでポーズをつけて写真をとりましょう。うーん 全塗装での完成品は久しぶりだなぁ。その満足感/達成感 はやはり良いですねー。初めて自分イメージに近いザクが完成しました。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ありがちなポーズ集:ポーズ1:マシンガン両手持ち肩付け根の関節機構により 自然に左腕が前にでて フォアグリップの握りに不自然さがありません。ポーズ2:膝立ち/サイド7侵入 の図あの...

  •  0
  •  0

チャンスは最大限に活かす主義だ!

ZGでのセリフ だっけ?つーことで 東京在住の特権、池袋まで20分の立地を活かして GETしてきました。FG 1/144 ガンダムエクシア先行販売。頭ちっちゃいなぁ モデル体型?某セイラマスオ方式で サクっと作っちゃいましょう。おまけ:もう他webにupでてるからいいっしょ。1:GFFフルアーマー&パーフェクト リニューアル ほう。 GFFにもフルフレーム構造導入 ですね。 これは GP-01&Fb換装型 開発の布石かー?2:MG運命 ストフリに並べるには正しいバランス。 でもこれに光...

  •  2
  •  0

大佐 機体外温度が異常です!

あつはなついねー。・・・いや 暑すぎだろ!!!夏季休暇前の地獄の進行も伴い気絶しかけた日々が続いたウィークデー。やっと終わって休みに突入すれば・・・。車外気温 47℃って!!!これは車の温度計なんで実際の気温に+10℃くらい。でもこれ バッケンレコード。まぁ冷夏よりはいいんですが いくらなんでもねー。死にそう。ナイロビと同じ気温???僕らの子孫はこの地球で生きていけるのだろうか。あまりの暑さにライトを点ける気がしない。完...

  •  0
  •  0

ニューヤーク出撃まであと少し

あつはなついねー。・・・あまりの暑さにどうしょもないコメントから。みなさん 髭は買いましたか?僕はスルーです・・・。我が道を行くzakuの続き。もういいんじゃないの?まだ終えないの?いやいや ここからが仕上の醍醐味。ちょっと塗っちゃまた明日。こののんびり感が 〆切に追われるプロの方々とも違うアマの楽しみですね。「MGを味わい尽くすとはこういうことだー!」すみません・・・エナメル塗料で墨入れ・オイル垂れウェザリングマスターで土埃...

  •  0
  •  0

zaku:仕上はバフで

天気予報は 35℃超 と恐ろしいことをいってましたがそこまであがりはしなかったようですね。夜はちょろっと雨粒も。体感的には 昨日のほうがつらかったような。エコ活動実施のみなさん すみません。エアコンがんがんです。がんばりましたが 完成!には至らず。遂にお盆に突入なのか???最近はツールが充実してるので仕上作業が楽しい工程に。タミヤ社:ウェザリングマスター などは化粧道具みたいだよね。。。足周りの汚しをチョコチョ...

  •  0
  •  0

zaku 仕上に突入~

東京はまさに閻魔灼熱地獄 到来。気温34℃超。困ったもんです。今日のブルーな気持ち:洗車中にウォークマンがバケツにダイビング。お亡くなりに。。。合掌。デジタル系はホント水に弱いんですね・・・気をつけよ・・・さて困った。No music No life!な日々のスタイルなので 音楽なしの生活は考えられない!!!ため 已む無く新型を購入。NW-703.今日のハッピーな気持ち:・メモリサイズが倍に・フォルムがかっこよく・音が圧倒的に良くなった♪うーん...

  •  0
  •  0

オラトリオタングラム!

仕事で名古屋へ出張。今後も2ヶ月に一度は訪問予定。どうも食い物が合わなくて(手羽先とか味噌シリーズとか)楽しみを見出しかねていたのですが、栄錦大通交差点のゲーセンにすごいものを発見!!!「電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム」稼動筐体 発見!うわ 前世紀のプログラムぢゃん。。。おお レバーも壊れてないっよく残ってるなぁ。1Fに「戦場の絆」も設置されており 一等地だしなんで置いてあるんだろう?オーナーが大好き とか?とりあえ...

  •  1
  •  0

梅雨明け:塗装再開~

8月に入りました。祝 梅雨明け!これでやっと zakuにクリアーが吹ける。試しに 一昨日 ふいてみたんですが見事にカブッたんで 放置してました。でも 東京はほぼ亜熱帯気候になってるので梅雨が明けようが いつ何時雷雨/豪雨が降るかわかりませんが。しかし 終わらせないと机の上が片付かない。あと数日の勝負なんですが・・・次はゲルググの予定でしたが 浮気しそうだなぁ。一ヶ月後にはエヴァの劇場新作が公開だし。2007年に新作...

  •  0
  •  0