fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2008年05月 1/1

工作深度のさじ加減:フラッグ製作

塗装直前。1/100オーバーフラッグ。最近心がけていることとしてむやみに加工/改造をしないで 製作のスピードアップを図る、というのがある。今までの製作工程なら 画像の足裏の肉抜き部分(孔が空いている部分)は当然パテで埋めて整形するトコなんですが今回は埋めません。そのまま。逆に思考/考察として「何故ここに孔があるのか?その納得いく理由は?」と考えて 成立した場合はそのままとするルールを用いている。今回 こ...

  •  0
  •  0

射手座☆午後9時 Don't be late:フラッグ組み立て終了

うーん ちと恥ずかしいタイトルだなぁ。この辺は あえて80年代の青臭さを演出したのかな。てことで本日の製作BGMはシェリル・ノーム「 射手座☆午後9時 Don't be late 」きっとカラオケで歌いきった女の子はモテるでしょぉ。かなり属性は特定されますが。♪ 持ってけ~ 流星散らしてディト ♪\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ま とにかく1/100フラッグは パーツ整形終了!週末は塗装作業に入れます...

  •  0
  •  0

涙のふるさと

突然の訃報に驚く。アナウンサー:川田亜子さんのご冥福をお祈り致します。ここ最近 親族でも訃報が多いのでヒトの死には思うことが多い。四川で6万人の被害 といってもなかなか実感できないけど身近なヒトが逝ってしまうのは とても悲しい。「あの時 一緒にいてあげられたら。」「悩み、苦しみにどうして気づいてあげられなかったのか。。」自殺は 残された近しい人々に大きなココロの傷を残していく。ホントに悲しいコトで...

  •  1
  •  0

第4の使徒:サキエル

そぉいえば 天使名は新劇場版では 廃止なのかな?今夜もエヴァDVDにお世話になりつつフラッグ 組み立て。やっと手足が揃いました。あとは レールガンを組み立てれば 塗装に入れます。やっぱり黒い機体ってのはハードルが高く模型各誌の作例も苦労されてたようで。そのなかで MG誌:岡プロの作例は 流石の仕上がり。「ボトムズ センチネル」のはじけっぷりも面白かった。しかし。インパルスの作例はともかく。HJ誌:...

  •  0
  •  0

ハンマーソングと痛みの塔

 王様がなんで王様かというと       王様が王様を王様と決めたからだ。5月24日  東京  曇りのち雨。起床。ちょびっと フラッグをいじる。まだやってなかった腕を組み立て。例によって 4本作成。BGVはバンプDVD:エヴァ 序:マクロスF#007超 堪能。ケーニッヒモンスター キット化希望。。。のち 外出:買い物へ。本屋に行ってHJ:MG:TOKYOグラフィティ:最新号を購入。RX-78ver2.0情報と 東京最新情...

  •  2
  •  0

才悩人応援歌:フラッグ製作中

5月も後半。忙しくしてると あっという間ですね。相変わらず 机上には アリンコみたいな機体が2機セットで屹立。なんでしょう この細さ。早いもんで blog始めて もぉすぐ1年。ちゃんと続くとは 全然思ってなかった。訪問いただいている皆様のおかげデス ありがとぉ。。。昔は かなり内緒にして模型趣味をしてたんですが最近は 基本平気に公言してるんでいろいろ反応があって 楽しんでます。でも。「初めてガンプラつ...

  •  0
  •  0

ベンチとコーヒー:フラッグ製作中

1/100オーバーフラッグ 製作中。黒バック紙での撮影テスト。うーん やっぱりなんだかわかりづらいなぁ。航空機テイストだし、ブルーバック紙 今度買ってみよう。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\あのさぁ。ん?なに?そーやって 普通に 2機作ってるけど なんで?ああ! 本当だ!!・・・ワザトイ。  ザクの時もそうやって2機同時に作ってたケド  それって無駄ぢゃない?1機ぢゃダメなの?うーん なん...

  •  4
  •  0

ワタシの歌を聴け!:フラッグ製作中

そして。「 死にたくない者は   私の視界から 消え失せろ! 」マクロスF #007 「ファーストアタック」。スゴイスゴイスゴイスゴイ。いやー 男子なら涙を流して感動すべき光景だね これは。ノリのいいPOPSをBGMに展開されるハイスピードバトル!VF-25が!ケーニッヒモンスターが!!マクロスクォーターが!!!まだ7話目なのに 凄まじスギル。これは 旧作#027 かの名作「愛は流れる」を超えたのでは???・・・...

  •  0
  •  0

THE BATTLE OF "REAL GUNDAM"

「00」設定内で イオリア・シュヘンベルグは 200年後自らが開発したGNドライブを搭載する機動兵器:ガンダムがどんな姿になるか 正しく想起していなかった。それと同じように 当時の製作者達は 自らが造った センチネルの後継者がどんなものになるか、それはいつになるのか 判りはしなかった。そして 「00」の製作者達も きっと自分達がセンチネルの後継者だとはちっとも思ってないだろう。でも 「00」は「センチネル」...

  •  2
  •  0

ALICEは「00」の夢を見たか?:オーバーフラッグ製作

1/100オーバーフラッグ 製作。黒い機体って撮りにくいなぁ。いつもは ガンダム:白い機体が多いので撮影は黒バックが多いのだがオーバーフラッグは そうはいかない。バック紙 新規に整えようか。。。今日は作業机上で撮影。機体構造が通常のMSと全然違うので 作ってて 楽しい。。。次回の更新は 「00」1stシーズン終了後 暖めてた論旨があるので明文化してみようと思う。「00」と「センチネル」について。ちと長くな...

  •  2
  •  0

フラッグファイター 到着!

「 歓迎しよう!フラッグファイター!!」精鋭15名のフラッグファイターに与えられた漆黒の翼。1/100オーバーフラッグ:到着!無印1/100キットでガンダムタイプ以外の機体が開発・発売されるのはなんと 12年振り という快挙。前にも書いたけど 「00」コンテンツが当たった証明だしフラッグがカッコよく思えるのは 演出の勝利。性能で劣る機体でガンダムに挑み 充分な活躍シーンを描けた。次はもう ティエレンが予定されてい...

  •  1
  •  0

ロックオン:攻

「私はマイスターの資格を失ってしまった・・・」「四の五の言わずに やりゃいいんだよ。」「ロックオン・・・」ロクティア。。。。・・・と呼ぶそうで。いわゆる腐女子の娘に聞いたんですが。クライマックスに向かう#20~#23 あたりで 僕らは瓦解するソレスタル・ビーイングの計画と窮地に追い詰められるマイスター達にハラハラだったんですが腐女子の皆さんは ロックオン×ティエリア の組み合わせでハァハァだったそうです。やっぱ...

  •  0
  •  0

私はロックオンの仇をとらねばならない。

「 イアン 整備状況はどう? 」「 ヴァーチェは 装甲を排除してナドレで出撃させる。   専用武器も用意した。 ビームマグナムだ。こいつは凄いぜ。 」パーツ分割 細かいなぁ。流石 Ver.Ka。ソレスタ:ガンダム鹵獲作戦 再開。と 同時にユニコーン奪取作戦も開始。まともに同時進行するつもりはなく 接着/合わせ目整形作業が必要な武器関連から ちょちょっと作業実施。お遊びでナドレに装備させてみた。うーん ...

  •  0
  •  0

第三新東京市:旧箱根

惑星ゾラの旅を終え 宇宙世紀に戻るつもりだったのだが。ああ やっぱり西暦に一度寄らなければならないのね。しかも 箱根:第三新東京市にいったん立ち寄り。今 GW連休で この方面は混んでるだろうなぁ。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\完成品をちゃんと撮ってupしてなかったので 撮る。汎用人型決戦兵器:エヴァンゲリヲン試作初号機DVDで改めて「:序」を観劇。恐ろしいほど...

  •  0
  •  0

渇いた大地:ギャリア完成!

完成!ギャリア!!!ホントに今が2008年とは信じられない光景だが2008年にならないと実現しなかったのも確か。ずっと待ってたヒトにとっては「 15歳のときの初恋の相手と再会して 結ばれちゃった♪  えーと あれ? うわ25年越しの恋??? 」てなカンジなのでしょうか。て 他人事のように言いますが 自分も充分楽しみました。MSだと派手に汚さないから普段と違う仕上げが新鮮で面白かったです...

  •  0
  •  0

頭にきたらおしまいよ:ギャリア製作

パイロット:1/100の搭乗者 ジロンとチルを塗る。こ 細かい。。。。しかし レーザー彫刻機の威力は凄い。こうして画像で見ると チルの眼が塗りたくなる。うーん 無理。これで勘弁してください。汚し塗装も最終章。ガソリンエンジンの排気汚れと砂塵の汚れ。んーー こんなもんか。惑星ゾラの旅も最終章。こ これで宇宙世紀に戻れる。。。。ごめんよ 僕にはまだ 戻れる場所があるんだ・・・FC2ブログランキング 参加中です。。...

  •  0
  •  0