Archive
超時空シンデレラ:フラッグ完成画像001

#012 マクロスF「ファステスト・デリバリー」 ランカ・リーのデビュー曲披露と まさかの初代マクロス登場!いやー面白かった。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\初代マクロスの型式番号:SDF-01 てなんの略だったっけ?SuperDemensionFortressの 1番艦だろ たしか。。。。超時空要塞 だよ。あー そうすると「超時空シンデレラ」は SDC、SuperDemensionCinderellaだね。?その英訳 なんか意味あんの?んー な...
- 0
- 0
ホリディ:フラッグ完成!!

やっと復活!いやー体力が底を尽くと 回復まで時間がかかるようになった。土日出勤の代わりに本日は休みを取得。・・・ 朝にはもぉ回復してたので ヒキコモラズ 上野に行く。 創作するには いい滋養を吸収するのも大事なので。。。井上雄彦「最後のマンガ展」へ。平日なのにえらい混雑だ。やっぱり土日に来るのは無理だったか。凄い画力だなぁ。当代 トップクラスの絵師。素晴らしい。そんな才能に中てられ、とても巨匠の絵画とは...
- 3
- 0
睡眠時間

睡眠時間を費やして (不完全ながら) 復活!!ドラクエでいうと 宿屋に泊まったのに朝になっても 完全回復しないカンジ??予定ではもぉティエレン製作に入ってるはずでしたが。製作も体力回復も もうちっとです。なけなしの体力を使用し 翼を再調整。んー いいカンジになってきました。本人以外には「前回の画像とどこが違うんだ??」てくらい 微妙な調整が自己満足でいいカンジ。汚し塗装の色味を複数混ぜて実施し...
- 0
- 0
星間飛行:私の彼はパイロット

オーバーフラッグ 仕上塗装中。。。翼 終了~。帯状の汚れのピッチが細かすぎるので もうちっとボカそう。。。臨時スケジュールで 土日も出勤だったので 体力の限界が。今日はここまで~も もうヘロヘロですぅ。。。追記:来週のマクロスFは面白そうだ。ランカ・リーのデヴューライブと vsゼントラーディ部隊戦。。。・・・ もぉダメpo おやすみなさいzzzFC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...
- 1
- 0
present : 心の壁

「キミにもわかっているんだろ? ATフィールドは誰もが持っている 心の壁だということを。」「わからない・・・ わからないよ カオル君! 」\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\BUMP 新曲「present」を聴きこむ。流石 藤君が9年寝かせただけのことはあり、見事な熟成。わずか数分の曲で 4人bandの音なのに 交響曲かのような風格。各楽器パートもヴォーカルも超絶テクニック。鳥肌が立ったよ...
- 0
- 0
Prisoner Of Love

「この気持ち・・・ まさしく愛だ!!」「 ・・・愛ぃ!?」「00」ファーストフェイズ 最終回ノ名台詞 ヨリ。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\一旦組み上げたフラッグをばらしてマーキングを施したトコを中心にクリアーを塗布。この感覚は Photoshopでいうところのレイヤー感覚に近い。今までの作業結果をクリアー塗布により 固定化する。さらにこの上にウェザリング等の仕上塗装を行い、最終的に再度 クリアー層を重ねて終了。・・・・なん...
- 0
- 0
present from you

今月 学んだコト。欲しいCDは 発売日前日に店頭で買え!つーことで GETしてきましたBUMP OF CHICKEN シングルカップリング集 「Present From You」。真っ白なジャケットが意外。今日からヘビロテですねー。新曲が一曲 入ってるらしいyo。でも 欠点がひとつ。発売日前なので walkmanに取り込もうとすると曲名がNETから取得できないのだ。豆知識。。。もうひとつ。今回も隠しトラックが当然あるぞ! 必聴!!ワラタ。。。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\...
- 0
- 0
STAGE of the Ground
- 0
- 0
二次元愛と三次元愛:003

模型製作:ガンプラ作成 でなにが楽しいか?と 問われれば、それはやっぱりマーキングと仕上塗装だろう。昔のキットをいじるときはそのトホホな形状を 望むカタチに整えるためスクラッチに近い労力を求められ 代わりに形状出しにその楽しみを見出し、達成感を得られてたしそれが高じてスクラッチに手を出したりしてたが今はキット状態で それほど問題がないものが多いため本来の楽しい部分:上記の工程に時間を割くことができ...
- 0
- 0
二次元愛と三次元愛:002

SONY製品が好きだ。なんでも というワケではないがたまに自分の趣味におもいっきり符合するデザインに遭う。たとえば 昨日出会った こんなヤツ。SONY ステレオヘッドホン [MDR-J20SP] L()不明商品詳細を見るポータブルオーディオは大好き。「NO Music、 NO Life」なので欠かせないツール。ちょうど イヤホンの新しいのを探してたら 出会ってしまった。あまりのデザインの美しさに 即購入。製品としては発売されて結構経って...
- 0
- 0
二次元愛と三次元愛:001

週末はいろいろネタがたまったので複数投稿で いってみよぉ!\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\♪2次元に生きるの~ オタでしあわせ~ ♪と幸せそうに歌う女子とカラオケにいく機会に遭う。うーーん ある意味 スゴイ。すんごい幸せそうだ。。。そんなにアニメが好きかい?2次元:アニメのキャラが好き という感覚がわからない。好きになるなら実在のヒトのほうがいいだろぉ?アニメオタが2次元を偏愛す...
- 1
- 0
愛をこめて花束を

Superfly というアーティスト名を知ったとき、「おっきなハエ」を思い描いて ゲンナリしたのは 僕だけだろぉか。結局 こうして次の製作機体が届くとスパートがかかる。1/100ティエレンが机の横にあるので机上のフラッグもいよいよ佳境に。顔ができて 目立つトコのマーキングが入るとなんかもぉ 完成までもう少し な気分に。黒い機体は 白いマーキングが映える。我慢弱いグラハムさん専用機完成まで あと少し。。。\\\\\\\...
- 0
- 0
2307年の鉄人。

届けられた 人革連の鉄人。1/100 ティエレン 到着♪このシリーズはホントにボックスアートはアレですが取説 射尾卓弥氏のイラストが出色の出来。素晴らしい。。。主要パーツのシボ加工がそそる。あー 創りたい。でも。フラッグが終わるまで我慢。だって 大人だから。でも 大人なのに 2130時に仕事が終わり 速攻ダッシュで閉店間際のヨドバシカメラに向かい 購入。 は大人気なくないか?・・・ だって欲しかったから。FC2ブ...
- 2
- 0
世界を変革するG

東京は本格的 梅雨に突入~。すんげー湿度だ。と 塗装が進まない―――――。今はこんな机上です。そして 遂に 明日は1/100ティエレン 発売日だ―――――。早いですね 一ヶ月って。。。。。もうちっとで基本塗装が終わるので 週末にはデカール作業と仕上塗装に移行予定。でも きっとティエレンいじって遊んでるような気もします。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\そして遂に。世界を変革するG :ダブ...
- 0
- 0
理不尽な暴力

今日は やっと「娘フロ。」が入手できた とかフラッグの塗装がここまで進んだよー なんて普通のことを書こうと思ってたんですが ダメですね。。。秋葉原 通り魔事件でお亡くなりになられた方のご冥福とお怪我をされた方の回復を 心よりお祈り致します。あと 僕が秋葉原に行ってやしないか と連絡をくれた方 ありがとうございました。今日はまた のんびり温泉に行ってました。理不尽な暴力や悪意から 守る力の象徴として...
- 1
- 0
鳥の人

ガンプラblogなのに マクロスFのことが多くなってきたなぁ。。。そんだけ面白い ってことではあります。未見の方は一度お試しを。スンゴイですよ。で #010「レジェンド オブ ゼロ」。なんですか この超絶美麗作画は?????深夜放映枠なのに劇場映画版ですか これは?ガンダム制作スタッフすらも羨む超絶クオリティー。メカアクションはなかったけどランカ・リーがいよいよメジャーへの大きな一歩を踏み出す「サクセスストーリ...
- 0
- 0
シェリル・ノームはラクス・クラインを超えた か?

これは ラクス・クラインどころか リン・ミンメイも超えたんじゃないだろぉか。。。。マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」(2008/06/04)菅野よう子中島愛商品詳細を見る今日は同CD発売日。もしかしたら・・・ と思ってたが やっぱり。どこの店も完売 完売 SOLD OUT!amazonでは CDランキング 1位! 「マクロス」というコンテンツにとって「歌」が売れる ということは非常に大きなプラス要因だ。深夜の放送枠な...
- 4
- 0
死に至る病:安彦ガンダム製作に向けての考察

雨で塗装が進行しないので巷で話題の「MG RX-78 ver.2.0」について考察しておこうと思う。ZAKU ver.2.0開発時から公言されてきたRX-78 ver.2.0の発売が確定。その姿も公開され いろいろ物議を醸している。目指したものは「アニメのガンダム」「安彦氏作画のガンダム」なのは一目瞭然。。進化した関節構造に 極力シンプルな外装をかぶせた。今まで開発陣が追求してきた方向を一旦白紙に戻しこうした形状に至ったこと自体は...
- 1
- 0