fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2008年08月17日 1/1

大気圏突入ver2.0

さて 78は順調に外装整面中。今はこんなカンジです。どーしてもイジリタイところが一箇所あるので来週はその作業を実施予定。しっかし 股間のシャッター状デティールは。大気圏突入時の冷却風口の表現?ホント 細かいなぁ。。。。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

オペレーション・トロイ:戦場は都内どこでも。

東京に住んでることのデメリットもやっぱり 最先端情報の豊富さ でしょうか。最近困っていることがある。調子に乗って(?)「まりあほりっく」(なんとTVアニメ化決定!)や「腐男子主義」などの女装主人公モノのマンガを読んでいたら。最低 一日一人 女装男性と出会う。秋葉原はともかく、池袋、原宿、遂には地元でも!!!うわー 東京にはこんなに女装して歩いているヒトがいるのか。。。。多分今まではすれ違っても 気...

  •  0
  •  0

sinky-york:戦場は池袋。

東京に住んでることのメリットはやっぱり 情報の豊富さ でしょうか。つーことで 行ってきました 「ガンダムEXPO2008」。目的は コレ。最速展示:1/100 ダブルオーガンダム 試作。んー 良いカンジです。股関節周りのスカスカ感の軽減 が課題かな?発売は11月下旬予定。他はこんなでした。ボックスアート上に描かれた設定画未発表の「プトレマイオスⅡ」が気になります。1/144HGUCキットを使用した この巨大ジオラマは圧巻。笑った。。。ま...

  •  0
  •  0

真夏の果実:戦場は仙台。

久しぶりの東京は。すっかり涼しくなって 模型制作に最適なカンジに。夏も終わりが近い・・・かな?愛しい78を置いて ちょっと旅に出ていました。向かった先で。78に良く似たマスコットキャラを発見。・・・・・・・・・・・・な なんという適当なデザイン orzしかしながら 何処のキャラなのかは 一目瞭然。話題の「せんとくん」や人気の「ひこにゃん」よりよっぽど良質なデザインだと思う。3歳児が描いたガンダムのようでもあり。ナイ...

  •  0
  •  0