fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2009年10月 1/1

第18TMS飛行小隊と四枚羽根

ストライクゼータをショーケースに格納。Z系列機 3機の並びにホレボレ♪なんでストライクゼータを造ったかって赤青のZ-plusが発売されて この2機の間に立つ機体が欲しかったから。今年の初めにやりたかったコトが実現して 超満足。あと やろうとして出来てないのは・1/100ライデン・1/100MGエクシア・1/100MGグフ・1/100破裂の人形かぁ。。。無理だなー(遠い目\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\今日のクシャトリヤ...

  •  0
  •  0

00-QAN<T> の舞い飛ぶGNファング!

さて。台風20号が迫る中。本日は楽しみにしていた「00:スペシャルエディション:ソレスタル・ビーイング」を観劇。機動戦士ガンダムOO スペシャルエディションI ソレスタルビーイング [DVD](2009/10/27)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見るうーん 素晴らしかったんですが「エヴァ劇場版:破」と同様、一番おいしいトコをもってくのはやっぱり次回予告。しかも劇場版予告。新型ガンダム4機 初公開!!!模型誌でもなく情報誌でもなくわずか数...

  •  0
  •  0

NZ-666クシャトリヤ:舞い飛ぶファンネルとゴルフボール。

モデラーズサミット参加の為、8月後半~9月一杯をインドアで過ごしたので 外に出たくなる。。ので 秋晴れの天候に恵まれたタイミングで久しぶりのゴルフを愉しんできました♪ 気持ちよかった♪スコアはちと 困ったもんですが。打球がサイコミュ制御できたらいいのに。。。orzパーティを組んだ皆様 ありがとぉございました。また ヤリましょうっ\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\んで、そののちハードな...

  •  2
  •  0

ウェーブライダー → モビルスーツ。

いつまでもウェーブライダー形態でおいておけないので。MS形態にして 撮影。ゼータ本体はほとんどいじっておらず、腰部ビームカノン、大型シールドの形状出しが労力のほとんどでした。あとはひたすら 清潔感のある塗面を心がけて 仕上げ。MSZ-006-3:ストライクゼータ 完了です。ありがとう モデラーズサミット。おかげで完成できました♪FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。...

  •  2
  •  0

第18TMS飛行隊 再現!

名古屋モデサミ効果。名古屋で美しい人型兵器ばかり観て来たので違う美しいモノに目が惹かれる。生花を特殊加工した薔薇のギフト商品。2-3ヶ月は保つ とのこと。ギフトで貰って喜ぶもんじゃないですねー 部屋や店舗のインテリア用 ってトコでしょうか。。。あ、勿論ボクの部屋には似合いませんが。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\さて 名古屋から無事戻ったMSZ-006-3:ストライクゼータ の撮影準備...

  •  0
  •  0

NZ-666クシャトリヤ:新装カッティングマット!

モデラーズサミット2009に参加した記念として ロゴデザインが印刷されたカッティングマットをいただきました。使ってたのがもうボロボロだったので これは有難い。美しく言うとあの日あの時 あの戦場に集った戦士の証 みたいな♪2回目以降 開催・参加するたびに 1枚ずつ増えていく とか。次は青いのがイイデス♪\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\んで、疲れも癒えてきて、なにかそろそろ 創りたくなってきたので...

  •  0
  •  0

名古屋モデサミ:ご馳走様でした♪

名古屋に行ってきました。ひつまぶし おいしゅうございました♪\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\さて。遂に開催された モデラーズサミット に参加してきました。150名以上のモデラー参加、(多分)300体以上の作品展示 堪能してきました。いやー 凄かった。。。これだけの数の 精緻に作りこまれた作品の数々を観るのは初めてだったのでそのパワーに圧倒されました。もぉお腹いっぱいです。ご馳走様でした♪\\\\\...

  •  6
  •  0

モデサミ準備完了:名古屋までは何マイル?

遂に。準備完了。新生ソレスタルなんたら、 名古屋モデラーズサミットに介入します♪では 皆様、 会場で。レポートは後日。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

モデサミ準備:Garma Zabi was sacrificed, Why?

もうすぐ  モデサミ開催♪エントリー表作成やら展示台やら 旅の準備中。台風が無事通り過ぎますように。。。で、ガンダム成分増量のため いろいろ。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\話題の大型立体 試作品「RX-93胸像」を見学。スケールはだいたい 1/48 くらい?構造・デザインアレンジ よく練られてます。が 塗りがなぁ。。。マーキングが一切ないのも寂しい。TOY試作品の範疇なのが残念。\\\\\\\\\\\\\\\...

  •  0
  •  0

MSZ-006-3ストライクゼータ:準備完了しました。

中秋の名月 翌日、 ホントは今日が満月。晴れてくれたおかげで TOPコート 終了。無事 モデサミエントリー機体 完成しました♪当日は見れない バックショット。細かい仕上げ作業が楽しかったー。。。ロングテールスタビライザ:こういう デカールでのインチキ配置を考えるのが楽しい。てことで完成品を肴に至福の一杯を♪FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  2
  •  0

MSZ-006-3ストライクゼータ:デカール完了。

遂に! 10月に入りました!!んで 今日はがんばって デカールワークを完了しました。今回 名古屋には持っていかないが前に製作したMSZ-006:カミーユ機とマーキングは揃えてみました。カミーユ機の「AG」は当然 「アーガマ」の略称表記。ストライクゼータの「GR」は 「ガルダ」。UC0096. ユニコーンにボッコボコにされる全翼幅500mの アレです。脳内設定ではUC0091. 連邦軍に正式採用されガルダに配備された機体 という...

  •  0
  •  0