fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2010年05月 1/1

ストラトブレード:柄は朱色で。

「破」を充分堪能したので。「黒騎士」塗装 開始。今回も サフレス。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

序破急:の破

届きました  破!堪能中♪そして 6月発売 弐号機に向けて製作構想中。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  2
  •  0

天使再臨:今年も戦います。

黒騎士 vs 破裂の人形。瀟洒な炙り居酒屋さんで 中間チェック。うーん 良い出来♪夏のハイランダーが愉しみです。その前に、初夏に行う企画の打ち合わせを都内某cafeで。結構酔ってたんでカクテル「青い巨星」の味もよくわからず。。。企画概要 概ね決定。問題は なにを創るか・・・まあとにかく 新生ソレスタル・ビーイング 再集結です。「真のイオリア計画」発動前に 1日モデリング企画 発動です。FC2ブログランキング 参...

  •  0
  •  0

MS-06F2:星の屑が右眼にシミル

働き過ぎに注意。過労から 右眼にダメージ。ロックオン(初代)と同様な状態に至る(泣日本人は凝り性なのでなんでもホドホドにしないとねっ黒騎士も少しペースダウンしよ。EVA「破」 を3回くらい観てから塗装に入ろうと思います。てことで 少しだけ宇宙世紀に帰還。店頭はいつも品切状態な「HGUC MS-06F2」と戯れる。傑出。白眉な出来。元チネラー残党 としては感慨深いなー。8月には遂に HGUC RGM-79<後期生産型>も...

  •  0
  •  0

バッハトマ旗騎:装甲組み上げ

外部装甲 組み上げ中。各部の描線がどの角度から見ても 美しいっEVA:破 を観ながら 塗装に入れる見込み♪塗布色のイメージはできてるので来週は調色とテスト。春・秋は湿度の心配をしないで済むから助かる。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

静岡からの便り:吉報多数。

さて 5月といえば ホビー業界は情報が乱舞。今年中期のラインナップが確定する時期です。MG100体目は ターンA!の報が懐かしい。。。今年は多少のサプライズもありながらほぼ予想通りのラインナップ。昨年末からの製作は個人的に製作スピードの向上:をテーマに、・HGUCクシャトリヤ・HGUCユニコーン・HGUCユニコーン:デストロイ・HGUCギラズール 2体・MG GN-X 2体・MG エクシアと、組み上げてきた。それらはすべて。今年中期~後期の製作に備えるた...

  •  0
  •  0

綾波/式波/真希波:自己資本率100%映画。

GWを抜けるともうすっかり店頭は 破。2010.05.26 drop!なんか、予約だけで 80万枚を超えてるそうで・・・凄。流石に5月発売の初号機はやらないけど、   6月発売の弐号機はソソラレル・・・さて、ここで解析:解説すると。  何故、映像ソフト発売タイミングでキット発売なのか?  映画公開タイミングで発売したほうが売れたんじゃないの?  答え:   そりゃ売りたかったけど、   開発に必要な情報が事前になかったん...

  •  0
  •  0

ブラックナイト:デコーズ・ワイズメル

やっぱりMHが関節可動するなんて 素晴らしい。カッコイイ。素直にそう思う。HJの作例はポージングと撮影で相当 損してるよ。胸部中央:勘合が悪いのでエポパテを隙間に詰めて調整。硬化待ち。つづく。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

黒騎士:ギャブレット・ギャブレイのバッシュから4半世紀。。。

黒騎士は 両腕が取り付きましたよ。結構な苦労でした。今回の製作参考に過去文献をあさる。うわ 3代目黒騎士デザイン初出は 2000年だよ。もう10年前だ。本当の初出はL-GAIM:「バッシュ」だから、1984年:26年前。魔導大戦以前のデザインはかなりぞんざいであることに気付く。てゆーか 連載初期は手足が途中で消える書きかけのラフ設定しかない。。。・・・先人はよくこんな少ない情報量で立体を製作してたなぁ。時系列で見...

  •  0
  •  0

EST:Black Fates:始まりの機体。

ドタバタした日々を抜け、ようやく日常に戻ってきました。さて 魔導大戦。ロボットデザイン最高峰のひとつ:モーターヘッド。取り組むのはマイティ:レッドミラージュB4 以来。しかも 実は初黒騎士だったりする。ボークスインジェクションプラスチックキット。その実力は??原型の完成度は高いが、キットとしてはまだまだ二流。立たせるまで組み上げるのも結構大変(汗・プラはレジンみたいな柔らかさ(切削感がキモチイイ・...

  •  2
  •  0