fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2010年06月 1/1

女神は気まぐれだったのか それともしっかり見極めたのか?

味わうのは 勝利の美酒か、 敗北の苦汁か。最後の最後に 勝利の女神は気まぐれに ウルグアイにKISS。まさに惜敗!  いやでも 良い仕事でした。おかげで珍しく いろんな機体が進行中。そして 眠い。。。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  2
  •  0

二代目と三代目。

合宿♪の打ち合わせも兼ね、新宿は「モケイファクトリー」レンタルスペースに集合。模型仲間のKEI氏謹製:パイドルスピア装備の黒騎士と並べ 鑑賞会。同じ題材を同じタイミングで製作しながらまったく違う仕上がり。勉強になりました ありがとぉございました♪一方の世界的対決:ドイツvsイングランド。あああ 疑惑のゴール 再び・・・FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

本田のフリーキックが凄すぎる。

日本 デンマークを撃破っ予選リーグ突破:決勝トーナメントへ!!素晴らしいっ♪さて 製作は 弐号機を開始。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

黒騎士:1000年戦い続けたMH。

武士のイメージなMHを仕上げるため(ではないが初夏の東京郊外で美味しい会席料理をいただき。日本のココロは和の心。4月下旬からとりかかったので丸2ヶ月。黒騎士 完成しました♪宇宙世紀モノと違い、マーキング等で間を埋めることができないので塗装の質感表現とディテールで代替え。黒は基本 半々艶消し。ミッドナイトブルー+エンジングレー。赤部は暗めのメタリック、三つ巴はエナメルのオレンジをベタ塗り。関節等は 黒と相性の良い暗...

  •  0
  •  0

バッシュ・ザ・ブラックナイト:強くて当たり前。

今日のオランダ戦は 善戦でしたねー 日本。次のデンマーク戦は・・・ 深夜03:30 キックオフ!?あー 無理。で、遂に!!黒騎士 組み上がりました♪佇まいの迫力 凄まじく。。。  撮影 続く。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

ザ・シバレース:下半身組み上がり。

き、きょ  今日はコレくらいで勘弁してやるっBパーツ:下半身 TOPコートと組み上げ 完了。あまりの完成度に惚れ惚れ♪しかし、 太腿はまったく見えない。。。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  0

狂乱の貴公子:Bパーツ組み上げ。

Bパーツ:下半身の仕上げ中。Aパーツ:上半身と同様、エナメル塗料で汚し、面の情報量を増やす。人間の眼は カメラや写真以上に情報を拾う。工作だけでなく、色味に変化を付けることで取得情報に深みが出る。気がする。でも、太腿などは完成するとスカートの中なので まったく見えない。。。。肩部も同様に。いよいよ大詰め:あと一回:晴れたらトップコートで 終了デス♪FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援...

  •  0
  •  0

バッハトマ黒騎士団:フィルタリング加工

7月の合宿で創るキットは決まったけど、どう仕上げよう・・・???いろいろ ヤリたくなるけど、一日で出来るコトは限られるし。。。そういえば そろそろ、動く赤い彗星が観たくなってきた・・・7月には予告映像ぐらい 解禁されるかな???黒騎士 だいぶ仕上がってきた♪塗布顔料の調合はすべて整え、保管。:同じ配色の部位を 全身いっぺんに進行しようとすると  必ずミスるので、ブロック毎に進行。黒色装甲部は エナメルのグレーを筆で...

  •  2
  •  0

シンクロナイズド・フラッターシステム:調色と調和

初黒騎士 仕上げの愉しさ 満喫中。各部のメタリックレッドをやや暗めの調合をして塗布。そのうえにクリアーレッドをコート。剣の柄は 設定ではオレンジなのだがやや違和感があったので 和風な朱色を調合。配色はうまく嵌った気がする。まだ組み上げてないけど。。。永野デザインの定番:胸像状態。改めて よく出来た原型です。黒も狙った色味が出た。ここから エナメル塗料でのフィルタリングへ。続くっFC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなけれ...

  •  0
  •  0

そういえば黒騎士とダース・ベイダーの顔は似ている。

永野デザインの定番:生首の構図。顔/頭部だけでも「絵」が保つ   =それだけ デザインの労力が頭部にかかってる証明 とも。製作日数も2ヶ月近くなると ダレてくるので、ウチでは 完成モチベを上げるためとにかく頭部を仕上げます。悲しいかな やっぱり人形は顔が命。頭部が出来たら 半分は完成した。と言える。初の黒騎士 完成まであとちっとっFC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願い...

  •  0
  •  0

戯言:来年の製作計画など。

パーツ取りに必要なキットがない!  。。。orzなんて言ってると、譲ってくれるヒトがいたり。多謝。感謝。持つべきは 同好の友っこれでMS-06F2 が進みます♪グフカスタムは MGベース、「ヴァイス・ローゼ」で決着を付けたい。できれば ランス装備のMS-09:DOM×2 と共に。やれるとしたら 2011:モデラーズサミットかなー?ストライクゼータの横に「デルタプラス」を並べたい気もする・・・新ディテールを反映した MG:ダブルオーも手を着けたいし。...

  •  2
  •  0

IMSネプチューン延期!:製作スケジュール修正っ

新製品情報がホビーショーでも、メーカー発信でも、店頭でも、情報誌誌面でもなく、大手通販サイトの更新で明らかになるのはどうかと思うんですよ。。。なんてことを 黒騎士を塗りながら。でも 「劇場版00」についてはそろそろもういいだろぉ。てことで、HG00:新機体のインプレッションなど。CB-002ラファエル:ティエリア機 といえば換装。過去機体は・中のヒトと 外のヒト・前のヒトと 後ろのヒトという構成。今回は、・下のヒトと ...

  •  0
  •  0

雑文:NIKEのようなEVAを目指して。

5月後半はとにかく体調が悪くってなーんにも捗らなかったんだが。やっと抜けきったか 肉体的にも精神的にも疲弊しきってたのが今日から体調回復♪いわゆるコレが 何をやっても駄目な時:天中殺 だったんですかね。。。てことで早速 黒騎士を塗り始め。基本色はベタ塗りして、エナメルでの仕上げをすこしがんばろうかと。友人から「黒騎士デザインの元ネタは 大魔神。」と聞いたんで、イメージは野武士、古武士。折り重なる重装...

  •  2
  •  0