Archive
九蓮宝燈の罪と罰

休暇明けの忙しさが空恐ろしいが、2012年の黄金週間は 9連休!!!ここは英語表記ぢゃないか?3年前より設置環境が良い。なので、観るなら夕方~夜がいいですよ。4月なのにお台場では「OKTOBERfest.2012」開催中。空気がキモチイイっBBQをするには 最高の季節。ビールが旨いっさて本題。ジュアッグ:塗り完了は もうすぐ。休み明けには・MSM-04G・RX-178(黒仕様)が終わってる予定。今年の春は キモチイイ。では皆様 良い...
- 0
- -
MSM-04Gジュアッグ:改修解説と生存戦略弐。

せっかく最新プロダクツをイジってるので一般的な製作参考になるような記事をまとめてみよう。モノアイシールド<不使用>のススメ:画像右:素組み画像左:ちょい改修とにかく大きい頭部=顔。つまり 各要素が目立つ。結果、モノアイシールドに透明シート(目盛印刷済)を採用しているが表面のうねりによる光反射の歪みによって縮尺感を損ねてしまう。要は おもちゃっぽく見える。SWの特撮プロップではこうした阻害解消のためM...
- 0
- -
春はあけぼの 展示会と野菜生活。

おはよ。てことで先週末は早起きをさせられ、某展示会へ参加させていただきました。それこそ2011年11月以来 6ヶ月ぶりにしまいっぱなしのユニコーン+ハミングバードⅢを引っ張り出し 展示。良い会でした。お誘いいただき ありがとうございました♪夜はそのまま5月に向けて 悪巧み。さて次はいよいよ合宿ですよ。参加の皆様 ネタは決まりましたか??FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いしま...
- 0
- -
春はあけぼの メタリック!

春はあけぼの。やうやう白く、今年の桜は良きタイミングで良いカンジに愉しめた♪って、気候が緩むとメタリック塗装がしたくなる。良い題材が届いたんで早速塗装。騎士ガンダム。メッキシルバーNEXT +GXメタリックカラー各種を塗布。塗りやすい &発色良し でスバラシイ。面倒な作業:ゲート処理 表面処理 下地塗装なんてしなくても手でモイデ、プシューっと塗るだけで この完成度。...
- 0
- -
MSM-04Gジュアッグ:デザイン解析と生存戦略

さてプチ祭りとなっている同機体。いままでまったく興味がなかったがこの機会にデザイン解析とウチなりの製作料理法を検討してみよう。とにかく機体デザイン上のポイントは3点。・平べったい頭部・象みたいな鼻・ゴン太3本指これらを押さえておけば「ジュアッグ」らしさは維持できる。逆に他は結構変えても受け入れられる余地があるということだ。そこで「TVまんが」時代の遺産的デザインへのオマージュとしてカトキリファインでも...
- 0
- -
駆け抜ける嵐とジュアッグ!

春の嵐が列島を駆け抜けるなか、世界中の模blogのなかでも相当に阿呆な画を創っている自信が ある。↓MSM-04G:ジュアッグ ザ・フルウエポン!!製作中。 なんだが、 象っぽい使い魔を狩ったマミ嬢 にしか見えん。。。あ、祝! MX系列にて再放送開始っFC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...
- 0
- -