Archive
MSN-001A1デルタ頭部:駆け抜ける嵐17号。

台風17号襲来直前の千葉:九十九里はこんなカンジ。嵐の前ってことで空いてて 天気が良くて 最高のレジャーに。いやはや 愉しかった♪で、東京に戻ってきたとたん、17号の襲来を受け なにも出来んっなので 製作進行。前回の基本塗装完了から。胴体の細部塗装、マーキング実施。頭部が整うと 俄然モチベが上がる♪次は腕を整えてようやく屹立する 予定。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1ク...
- 0
- -
MSN-001の系譜:胸の谷間の構造解析

今日の製作BGM:きゃりーぱみゅぱみゅ:ファッションモンスターきゃりーがメジャー化する一方、模型界ではマニアックな機体が続く。MSN-001A1デルタ+、MSN-001 デルタに続きMSN-001X デルタ改までキットリリース。デルタ系列は人気あるデスなぁ。。そんなデルタ:誘惑の胸元は続きから。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...
- 0
- -
豊作の秋2012:希望は残っているよ。どんな時にもね。

ようやく!2012年残暑の絶滅を確認。今年の夏は本当に 暑かった。いやはや。多分 寿命が3年縮んだ。そんな暑い夏を生き延びたんで。ローラが死ぬほどカワイイPVを貼る。こっからは至福の。創作の秋/芸術の秋です。その初っ端:モデグラ11月号の表紙を観て腰が抜けた。流石 本気のモデグラ誌:AGE特集。。。皆様も是非入手してこの衝撃を。Model Graphix (モデルグラフィックス) 2012年 11月号 [雑誌](2012/09/25)不明商品詳...
- 0
- -
MSN-001A1デルタ:見返り美人の艶と脚線美の理。

暑さからの避難先のひとつ:映画館に駆け込み、「明治剣客浪漫譚」を観劇。配役が絶妙にうまい!マンガ原作を うまく史実・現実に落とし込みつつ画としては殺陣が実に素晴らしかった。当代きっての色男:佐藤健のはまりっぷりも見事だが、悪役を演じる吉川晃司がまた格好いい。邦画「るろうに剣心」。お勧めです。さて、製作BGMにこちらも楽しみにしていたCDをタワレコで購入。が、あまりにノリノリな店頭POPと手書きコメントに少...
- 0
- -
MSN-001A1デルタ+:派手に塗りますよ 多分。

なかなかしぶといなー 今年の残暑。。それでも熱風のなか、なんとか整ったんで、MS形態でもブースターを装備出来るように設定。なんかもう相当に本末転倒な形態ではあるが、MSA-011<Ext>でも肩部プロペラントタンクを接続したまま変型出来るんでそれとおんなじような意味合いで。真面目にテキストを組むとMSA-011も相当になんでも出来る実験機であったがMSN-001A1は「Z計画」の総括的位置として相当になんでも出来る規...
- 0
- -
夏の終わりのアトリウムと 締めの良音。

いつまで経っても涼しくならないため、涼しげなトコロへ避難。お江戸&金魚テーマのアトリウムへ。うん、コレはヨカッタ♪行ったのは昼間ですが、夜の部では 水槽を眺めながらお酒を頂けるらしいです。大分涼めたので工作を進める。手持ち武装はGNブラスターⅡ + GN-Xロングライフルからでっち上げ。カトキデザインに海老デザインをまぜるのは最近のおきにいり。気分だけでも涼しく出来たんで脛の加工と金塗装を実施。冷ややかな...
- 0
- -