Archive
94式ベースジャバー改:識別帯色はオレンジで。

遂に全身外装甲が揃う。94式ベースジャバー改: MSN-001A1デルタ+用ブースターも塗装完了。あ、RX-0/2:バンシィ・ノルン<シールドブースター装備>を94式ベースジャバーに載せたくなった。。。3月:UC06観劇 &手許のRX-0FAが完成してから考えよう。RX-93ν ver.Ka まもなく完成っFC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...
- 0
- -
RX-93 ver.Ka:フィン・ビットと大声ダイヤモンド

女は黙って 眼で語る。そして男は、 背中で語ろう。ウチのRX-93はフィン・ビットを2箇所での懸架、左に3基、 右に2基 計5基搭載。 片側6基搭載は クルマの助手席に マ○コ・デラックスを乗せるようなもんで、 重量/質量バランス悪いだろ、機動兵器として。「フィン・ファンネル」という呼称はあまりに語意が崩れてるので キライ。 英語圏のユーザーは この名称をどう思ってるんだろう・・・言いたい...
- 0
- -
RX-93ν ver.Ka:左脚にタトゥーとチラリズム

「重量が3kg減った理由はなんです!? 機能、強度に問題ないんですか??」「納期を20日も繰り上げられてるんです。 勘弁、してください・・・」と、チェーン・アギに罵られながら粛々と組み立て進行するAE主任技師、といった心情で外装処理中(M属性だなぁ・・・胴体:装甲取り付け&マーキングまで。装甲の隙間から除く内部骨格構造、チラ見せ・・・ 素晴らしい。 ...
- 0
- -
RX-0/2バンシィ・ノルン:アームドアーマーDE配備申請

特装版 機動戦士ガンダムUC バンデシネ (8) (カドカワコミックス・エース)(2013/02/27)大森 倖三商品詳細を見るふとアームドアーマーDEをMG:RX-0/2に装備させて「バンシィ・ノルン」を3月に組もう。と思い立ち、ポチッた。今年はもうユニコーン関係に製作を絞ろうか・・・ いやいや、FSS関係にも動きがあるらしいし・・・ サンダーボルトネタも一個はやりたい・・・ いずれにせよ、 今年も7-8月はかなりの猛暑だろうか...
- 0
- -
RX-93ν ver.Ka & RX-78GP03s:大人の仕事と情熱。

東京も大雪でヒマなんで下衆い大人の年賀状をツクッテミタ。。祝:成人2013。いやはや「ヤマト2199:4章」では一流の大人達による合理性を超越した大人の情熱その結実を魅せてもらいました。そして真面目にふざける中田ヤスタカ謹製:「ふりそでーしょん」。新成人にはこうした真摯なモノ創りの姿勢を持ったなにかを創り上げられる大人になってほしいデスなーさてこちらも大人なお仕事のひとつ:RX-93とRX-78GP03の外装を仕上げよ...
- 0
- -
RX-93ν ver.Ka:たゆまぬ努力と未来妄想図

実は中断していたFAユニコーンもフィン・ファンネル到着待ちだったり。 折角 全身サイコフレーム製なのに サイコミュ端末を兵装しないのは 勿体ない。 さて、 映像版最終決戦仕様はどうなるか・・・ a:小説版のまま b:サイコミュ兵装型 c:別高機動形態 のいずれか。 答え合わせは 3月にはわかるかな? 改めて、全指関節可動に感嘆。 Made in JAPAN の極み:驚愕至極。いや...
- 0
- -
RX-93ν ver.Ka:骨まで愛して2013

東京のお正月2013 寒いっ つったら雪国のヒトに笑われるが、 寒いっつったら 寒いよここ数日。2008年末リリースMG:MSN-06Sシナンジュ ver.Ka で宇宙世紀に於ける人型機動兵器の構造と精密感再現 は極められたと思ってたら。2012年末リリースMG:RX-93ν ver.Ka が軽く超越してくれたデス。てことでお屠蘇とおせちとお神酒と 製作堪能中。無事新年を迎えられたことに感謝。あけましておめでとうございます。 1ブロック組み上がる毎に驚嘆/...
- 2
- -
A Happy New Year 2013
- 0
- -