fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2013年02月 1/1

XXXG-01Hヘビーアームズ: 5 GUNDAM' s are confirmed!

3月に定例:日帰り工作会03があるため、ソコで勢揃い!の画とすることが決まった<ガンダム5機確認!>企画。新年会宴席の勢いに任せ皆で担当機体を割当て、店頭でキット購入。そんなワケで自分の担当機体: XXXG-01H:ヘビーアームズを組んでおります。ヴァカニューの後だから尚更に各パーツが小さく細かく感じてやり難い…折角の宇宙世紀外企画なんでモチベを上げるためにもちと検証してみよう。作品世界ではなく、放映時点...

  •  0
  •  -

新年会2013顛末記とイチャイチャチュッチュ。

ひこにゃんには到底敵わないが、今年はいただいたチョコはちゃんと全部食べよう!とバーボンを仕入れました。てことで美味しいチョコをいただきながら3月〆切ネタを作成中。その前に新年会写真は整理してupせねば。ヴァカニューが完成できるタイミングで開催。て調整したら2月での実施になってしまった身内でのモデラー新年会2013。結果、見事完成品が揃ったのでヨカッタ×3。皆様 完成オメデトウゴザイマス。しかし、同じ製作機...

  •  0
  •  -

MSN-001A1デルタplus w/ブースター:長旅もコレで安心♪

連続更新!2013年完成品2個目:MSN-001A1”デルタplus”with94式ブースター改      <ハミングバードⅡ>WR形態が完成形。MSへの変形も可能。変形をツブしてしまう作例が多いが、MSZ-006ver2.0の機構を更に洗練したデルタの変形ギミックは大変素晴らしいモノ。コレを活かしつつ、巨匠:セイラマスオ作例配色を戴き、MG:WR形態で映えるように若干アレンジ。使用カラーは調色バランスが素晴らしいガイア<バーチャロンカラー>。...

  •  2
  •  -

RX-93ν ver.Ka:完成!仮想Metal Composite版バカニュー

MG:RX-93”ν”ver.Ka 完成。開発担当者がやりたいと言ってたRX-0との2ショットで記念撮影。コレを見越しての製作だったワケではないが、胸部を紺色に染めたユニコーンが手許に。偉いぞ 2009年のオレ。余りに精緻な設計のキットに挑むには兎に角、正攻法に、手数を増やす方向で。イメージは「完成品トイ: ¥18000くらいで購入して  箱を開けたらコレが入ってて超満足!」といったカンジを目指して。具体的には形状改修がほとん...

  •  0
  •  -

RX-93ν ver.Ka:この高鳴りをなんと呼ぶ

2月になってしまったが、今年最初にして   最大の名曲 キタ!やっぱロックは衝動と情熱だなー曲の勢いに乗って、RX-93 ver.Ka 完成!マーキングアレンジ、整いマシタ…これでモデラー新年会参加に手ブラで行かずに済みマス。てことで完成品撮影&upは 来週。FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。...

  •  0
  •  -

RX-93 ver.Ka:左脚のタトゥーと左腕のマーダーライセンス

RX-93 マーキング工程進行中。以下、ひさびさの製作背景:妄想余話。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\アナハイム工廠MS組み立てドッグ内:RX-93担当技師 2名の会話。「どーした? しげしげと大尉のパーソナルマークを見て。」「いやぁ、 派手なマークだなーと。 流石トップエース専用機ともなると 随分手間をかけるなー・・・」「大尉のイニシャル<A>をかたどった 一角獣:ユニコーンのマーク。  そういえば  前の...

  •  0
  •  -