fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2013年10月 1/1

模型合宿2013顛末記02:製作8時間完走&箱根八里の半次郎!

てことで各作品 出来ました。実施回数重ねた結果、初参加のMk嬢がだいぶ本気モードだったのといつもの暴走機関車Vhang!氏が徹夜上等:天元突破モードだった以外は慣れたもので無事完成。Mk嬢製作:サイバスターパール塗装がデザインによく似合う。My嬢製作:デコトラ「男は度胸 女は愛嬌」工藤静香loveなので 趣味が一貫してる。。。ヤンキー車両を好む層代表。NKG氏製作:RX-78メカニックモデル3種合宿で組んだのはRGのみ。右...

  •  0
  •  -

バレラス宇宙軍港:荒ぶる川を越えて

合宿から無事帰還を果たし、向かった先はWR荒川巨匠の個展会場。「バレラス軍港」を観に行く。いやはやただの箱庭構築ではなく見る側の視点を見事に誘導し空間や物語を想像させる匠の技に脱帽ですわ。。特にLED電飾のプログラム制御による点滅演出は写真では一切 伝わらない。これは是非現物を見て欲しい、見事な個展でした。巨匠、有難う御座いました!!FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いし...

  •  0
  •  -

模型合宿2013顛末記01:伊豆の踊り子 嵐のカーニバル!

さて、恒例模型合宿2013秋の顛末記。それほど特筆すべき事件はなかったのだが備忘録的にまとめておこう。初期メンバーの一人である KEI氏他、直前での参加不可!となったメンバーがあり、今回はオトコ4/ジョシ2 計6名ツアー。目的地は伊豆高原:一碧湖なので昼食に旨い寿司を食べよう!と通過点の熱海へ立ち寄り。昔ほどの隆盛はないが、今も熱海は充分色街なので。街のあちこちにある桃色看板に惹かれるのはオトコの性。こう...

  •  0
  •  -

もやさま2追走の熱海 と 模型合宿2013完遂!

諸般の都合により2013年度は春実施を見送り、秋開催となった恒例模型合宿。  ※模型製作を口実に一泊お遊び贅沢旅行。   宿チェックアウトまでに製作物一点を完成させなければならない。   出来なかったら 「土下座」。   過酷なルールながら、未だ土下座者は発生していない。。秋実施は天候が不安要素だったが、案の定、「雨」。場所は都心からアクセス便利は 伊豆方面。最大20名まで宿泊可能な豪華貸別荘へ。。諸般...

  •  0
  •  -

GX-9900売り時判明 & GTMホルダ31aユーレイ登場!

まさに2013当秋は新製品情報ラッシュ!秋のホビー情報。散文的にいくつか。。2014年01月:GX-9900 売るよ!って言われてもなぁ。。「紅の彗星」っつったらコイツのほうがお似合いな二つ名であろうに。出来ればRX-78GP04ガーベラがMGで欲しいっス。祝:MGサザビーver.Ka にイメージイラストボード版ロングライフル 付属!・・・なんだが、 無難にアレンジされちゃって 元デザインの良さがなくなっちったなぁ。。 パテ盛りでいじ...

  •  0
  •  -

ORX-013G-V:最恐の秘匿新器材 「G」 到着!

例え大人気ないと言われようとも冷静に対応しては居られない。製品確保:手配していただいたKei氏に感謝。さて、魅力ある物語には魅力的且つ強力な難敵の存在は不可欠だ。センチネルが秀作足りえた要因のひとつ、物語中盤の難敵:1stでいうところの「グフ」的立ち位置:の確立と描写が成功した点が大きい。それがGUNDAM-MkV:通称「G-V」 だ。もともとは1986年当時の最新TVシリーズ「ZZ」後半登場MS案としてモデグラチームから提...

  •  0
  •  -

2014年に向け、進撃再開の狼煙!

あまちゃんも進撃の巨人もヤマト2199も終わってしまって困ってたら とんでもない爆弾が。完全新作劇場映画 製作決定!!!  じぇじぇじぇ!!!来年も 生きねば。2014現予定:UC07オリジン開始ヤマト劇場新作!MG版ギラ・ズール。2014年には実現すっかなー。さてさていよいよ来週には秋のホビーショー。どんな情報が出てきますか 愉しみにしつつ。。。次回は待望の「G-V」レビュー‼FC2ブログランキング 参加中です。。お急ぎでなけ...

  •  0
  •  -