Archive
MSZ-006A1Z-plus:やっつけ仕事は「ダメよ~ ダメダメ!」

困った。現在、IMS:LEDミラージュV3という「愛情」と「情熱」と「拘り」に満ちた造形物に触れている為、よりよく解ってしまう。結論:「HGBFグフR35」や「HGUCシュツルム・ガルス」にはあるけど今回の「HGUCゼータプラス」には、「愛情」「情熱」と「拘り」がほぼ ない。無論、旧キットからは格段の進化だし、各ユニットは良形状なんだが。プロポーション取りと変形ギミックが酷い。特に脚部。いままでゼータ系はこの足の変形ギ...
- 0
- -
MSZ-006A1ゼータ+:乃木坂WRでBWSライトニングとやってトライ。

乃木坂のサマーソングにはホント外れがない。しかも松井RENA嬢が眩しいゼ!と、夏のfree&easyを聴きながら不遇のMS:MSZ-006A1と向き合う。画像は1/100デルタプラスとゼータプラス。(A1腰部前面装甲はこれが正しい形状)数多のチェック項目をすり抜けてテストショット状態で世にでてしまうとは本編での扱いを超えて、真の不遇MSとなってしまった…合掌。まぁ今後、C1、A2、D1、C4にデモカラー機、さらにはハミングバード形態Bst(...
- 2
- -
強襲!シュツルム・ガルス:スーダラ節で ブットばせ!

チャランポラー 夢の実現:まさかのメジャーデビュー!を無事チャランポ姉妹が果たしてた頃。公私共に忙殺され、インストアライヴに行けなかった悔しさを製作にぶつけ、AMX-101Eシュツルム・ガルス 組み上げ進行。設定色:なんでこんな薄水色なんだろう?と思ってたら、当初映像プロット案:パーフェクトジャムル・フィンが2機のシュツルム・ガルスを牽引、ネイルアーガマに向け放出の後、リゼル隊長機MA形態とドッグファイトに...
- 0
- -
IMS:LEDミラージュV3:忘れかけてた物語と 私の宇宙(そら)。

おお、今日はもうフラゲ日ではないか。てことでしっとりした押入れの名曲を聴きながら。コツコツと膨大なパーツを切り出し、磨き、組み立て、塗装。。。orzノスタルジックなBGMで思い出したよ この感覚。子供の頃、自分が望んで始めた1000ピースのジグソーパズルがちっとも進まない、あの焦燥感。あの感覚に近い 現在のLED:V3。なんかよくわからん蟹の甲羅状パーツを組んでて精神的限界を感じ、ふと全パーツ中、最長のものに手...
- 0
- -