火星に響く不協和音:バルバトスライガー完成2017-03-27 Mon 21:04
欅坂46「不協和音」 鉄血クライマックス 不協和音。 キャラデザインに伊藤悠女史を起用した時点で 悲劇的結末は予想してたが まさかこんなコトになるとは・・・ バエル、本当にラスボスじゃなかったのか。。 売れないだろ、キット。 さて 残る模型力を振り絞り バルバトスライガー、完成。 ![]() きっともう貼ることはないだろう、と MG誌付属の鉄血デカールをふんだんに使用。 ![]() 「鉄」マークが格好良い。 ![]() ルプスレクスデザインに獣成分が濃かったので そこをブーストした結果、 ![]() 手首は制作頓挫していたPGユニコーンから フル可動ハンドパーツを転用。 爪だけルプスレクスパーツから移植。 更にデザインライン合致値が高かった ライガーゼロイエーガーを悪魔合体。 ![]() 腰部分で2体連結 翼や余計なブースターを排除 カラーリングを白系統で合わせコーディネート。 ![]() 2尾揃えたツインテールがいい感じ。 ![]() 手持ち兵装はソードメイス採用。 大型メイスは2D絵だと迫力あって良いが 立体だと流石にデカ過ぎ。 ![]() ベルセルク、キングダムなどに描写があるように 戦場では歩兵より騎兵のほうが強いのは道理。 鉄血世界では質量兵器によるド突き合いが有効。 「皇国の守護者」剣虎兵描写も含め 4脚高速機動による打ち込みのほうが強力で有利だろう。 2振りのテイルブレード、ライガーの牙、爪も攻撃に活用できるので これならば地上戦ではほぼ無敵。 人型MSなど他愛もなく捻れる。 ![]() という妄想モデリング 完遂。 いじり甲斐のある良いデザインでした。 ご馳走様でした。 願わくば ダインスレイブ弾乱れ飛ぶ 最後の戦場をケレン味を持って駆け抜けんことを。 ![]() ![]() てことで仁義なき火星任侠物語から さっさと宇宙世紀、ジョーカー星団へ戻ろう。 さらば鉄華団。 つづく。 FC2ブログランキング 参加中です。。 お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。 ![]() テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用
完成品up
| ![]() |
オルフェンズの涙:いや泣けないよコレじゃ。2017-03-21 Tue 19:41
鉄血最新話。 うーむ ここに来て脚本の粗さがひどい。 ヴァルブレイブみたい。 作画が良いだけに 残念! 個人的に今回醒めたのは 敵大部隊に完全包囲されてるのに バエル単騎+普通のクルマで簡単突破 しかも反乱首謀者がまんまと脱出。 →危機感霧散。 その後、道路封鎖/検問すらなく市内到着。 指名手配されてるのに団員服のままクリュセ市内を闊歩 「街に人、いないッスねーww」 「団長、クルマの用意出来ましたー♪」 アドモス商会正面入り口にお迎え、護衛なし。 ・・・ヌルイわー よく監督OK出たな。 ホント脚本って大事だなー。 仕方がないので ハイラル王国の冒険に逃避。 現実世界に帰ってこれない日々。 こちらは脚本、世界設計が見事で・・・ ![]() 獣化下半身装甲組み付け完了し 狼の王:ルプスレクスは 現在ここまで。 ![]() 予定では 手許に完成品がある状態でクライマックスを愉しむつもりだったが #48で一気に興醒め。 どうなる あと2話。 ![]() 獣化ルプスレクスが終わったら FSS:MHに帰還予定。 FSSは現在、超面白い。 ホント脚本って大事だなー。 つづく。 FC2ブログランキング 参加中です。。 お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。 ![]() テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
未分類
| ![]() |
F2型ミラージュマシン:ファルトリムブリンガー登場とハイラル王国の興亡2017-03-13 Mon 19:23
鉄血:火星に到着。 このあとマッキーがMA覚醒させて えらく大変なコトになるのだろうが、さて。 次回は大張巨匠作画回。 必見。 イオク様は再びMAと会敵して生き残れるのか? ![]() FSS:ソープ様の安全確保目的として 旧名MHフレイムミラージュ: 新名GTMファルトリムブリンガー アイシャ騎乗で遂に実戦参加。 次回、GTMデムザンバラの運命や如何に? 必見。 それにしても御大、 相変わらずロボットデザインは格好いいのに ロボット殺陣作画は上手くならないなぁ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 近年、NT4月号は毎年GTM表紙。 格好いいー \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ ここ数日は 花粉回避も兼ねインドア生活。 FSS最新回拝読、 鉄血最新回観劇 そしてゼルダ:ハイラル王国の冒険が愉し過ぎる。 ![]() 防寒具を入手するのに苦労したり 馬を捕まえたり、料理を作ったり。 異世界探検が楽しくて 謎解きが楽しくて 時間を忘れて物語世界に浸る快感。 そうだよゲームってこんなに愉しかったんだ! と再認識。 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ てことで 鉄血MS製作はあまり進まず。 無事秋葉原から戻ったルプスと並列係留中。 ![]() マジンガー&グレートマジンガーみたいな並びで なんか微笑ましい。 ![]() 下半身:ライガーゼロユニットは外装取り付け中。 前脚後脚各装甲パーツが細かくて(TmT) 「フジヤマディスコ」フルPVをエンドレスリピートにして 日曜夕方から3P子作り推奨はヤヴァイだろ、と思いながらも ルプスレクス製作はつづく。 FC2ブログランキング 参加中です。。 お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。 ![]()
ジョーカー星団
| ![]() |
キャラクタ/ブランドビジネスの禁則事項:登る坂道走るカート2017-03-06 Mon 20:13
予想してたより早かった 次期ご神体 建立。 ![]() 変身・・・ するよね!? 橋本奈々未脱退を越え 新生乃木坂46 疾走の「インフルエンサー」 欅の勢い衰えず 本家AKBすら喰う「誰のことを一 番愛してる?」 てことで 最新ガールズPOPをBGMにバルバトス進捗。 ![]() ようやく上半身+下半身のバランスが落ち着く。 こんなフレーム構成でいいだろう。 ![]() イメージ参考: マジンガーZのゴーゴン大公 ベルセルクのアーヴァイン 最新本編観劇後、 設定画基準では問題ないが 本編イメージだとやはりまだ肩幅が足らないので 今回も ![]() 肩関節ユニット倍化。 ![]() 大型化した腕部と相まって より力強いシルエットとなる。 ![]() PGユニコーンの手にパーツ換装したが 特徴を誇張して作画する傾向から ほぼ本編イメージに準じたサイズとなった。 ※一応人型形態にも出来るよう進行しています ![]() となると 尻尾はやっぱり ツインテールにすべきだろう。 ![]() ZOIDSコアも整ったので。 ![]() 下半身頭部組み上げ。 第4形態制作時にシャープ化していた 額角があったので装備。 ![]() 最新全身状態。 むぅ、凶悪。 これなら最終決戦も生き残れそうだ。 もはやヒトではなくなっているだろうケド。 てところで 最新ガジェット 到着。 ![]() ・・・コレは制作時間をたっぷり奪って行きそうだ。 乃木坂新曲をBGMにして、 製作はつづく。 FC2ブログランキング 参加中です。。 お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。 ![]() ![]()
ユニコーン
| ![]() |
| HOME |
|