fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2018年04月 1/1

TMS搭載用メガ粒子砲と戦艦搭載用メガ粒子砲

おおぅ THE PINBALLSメジャーデビューシングルがメラ格好良い更に今クールのアタリ「ひそまそ」をBGVに。改めて2017年リペイントGFF-MC MSZ-006C1Bstを再整備同機標準装備である機首メガ粒子砲が素晴らしい。赤/青 両機健在なのも僥倖。秋までにもう少しフィルタリングを重ねよう。てことで同ハミングバードをチェイサー機とする主役機MSA-0011Bst PLAN303E主武装戦艦搭載用メガ粒子砲を組み上げた。完成するまでの間絵的に華が...

  •  -
  •  -

天照家東方一等幻影騎士団駆逐MH:ヤクトミラージュ

2014年完成IMS1/100LEDミラージュを再整備改めて眺めてみると良い点、悪い点。脛:デザインリファインと数多の造型を重ねた結果非常に洗練された脚部。美しい。脛全面の赤色透明装甲銀食器のごときアンクルカバーピンヒール。背中:重奏的に重なる装甲群が美しい。フレイムランチャータンクを支える腰部デザインも力強い。バストアップ:ボード卿曰く「ドラゴン」の如き美しさな横顔であるが、実はLEDミラージュの正面顔は非常に不...

  •  -
  •  -

GN-001エクシアR-Ⅳ:グラハム・ガンダム推参!

流石、乙女座のオトコは違うな・・・AD2315年ガンダム00続編リーディングストーリー劇場版公開時、水島監督に「あれで生きていたら気持ち悪いでしょ」とまで言われてたのに、グラハムは気持ち悪いので生きてても問題ないね、という思い切りの良い開き直り方でELS化して生還し、ガンダムマイスターに就任。少年のガンダムを更にリペアして使わせてもらうぞ、少年!エクシア改め、その名もグラハムガンダム!推して参る!!気持ち悪い・・...

  •  -
  •  -

GN-001EXIA:クソみくじとワーカホリックと猫の手拝借

新年度スタートクソみくじは・・・  大凶!だったので働き過ぎはよくないゾイ。と、日比谷野音へチャラン・ポ・ランタン「ワーカホリック」を聴きに行く。当代最強最狂音楽姉妹の初単独野音。いやぁよかった。大衆音楽は良い。さて完成したMHキュベレイ。個人的には大層気に入っているが二大メーカーキットのミキシング品なため公式コンテスト等にはまったく出せない。半年先だがデストニアスB4と共に大阪モデフェス2018に展示予定...

  •  -
  •  -

華鳥と皇帝のマリアージュ:MHキュベレイ完成

今年は満開の時期と天候がうまくマリアージュ綺麗な桜を晴天の下で拝観できた。感謝。桜の花見の間を縫って残りのパーツを仕上げて。まるで怪鳥の如き仕上がり。MHクルマルス1 バイロンtypeキュベレイ完成。解説:カラミティのMHマイト ゼビア=コーター公が製作した星団で初めてファティマを搭載した傑作MHクルマルス・シリーズの一番騎。現存するMHの中でも最古の部類に入り、1番騎バイロンの完成は2238年。 1番騎『バイロン...

  •  -
  •  -