fc2ブログ

AMD akirax modeling dept.

Archive

2019年12月 1/1

2019年12月最終便:GTMホルダ17カイゼリンとMMオージェ到着

今年一年頑張ったご褒美2019年12月は模型人生最大の贅沢月に。購入しようと思える趣味人で購入できる状況でよかった。至福。遂にボークス謹製GTMホルダ17型皇帝陛下のカイゼリン 到着!豪華ブラックボックスは棺のような。そして開封。2012年の登場から遂に立体品が手許に。2020年正月完成予定。そして同時到着アワートレジャー謹製マシンメサイア オージェ。絶品の超絶パーツ群。こちらは2020年1月 カイゼリンののち開始予定。...

  •  -
  •  -

御家再興:スカイウォーカー家の場合

遂に公開 SW-ep9「The rise of skywalker」観劇ep8がなかなかに酷く、心配だったが杞憂に終わってああ良かった。まさに終わりよければすべて 年末年始 あと数回劇場の大画面で御家再興の物語を見届けるつもり。てことで今年もあと数日で完遂。GTM「皇帝陛下のカイゼリン」が届くまであと数日。ヤクトミラ-ジュをどかして設置する予定だったが大掃除のついでに新規棚をリビングに追加。ヤクトはそのままに、新棚にカイゼリンを...

  •  -
  •  -

人形は顔が命:顔以外はどんどん取り替えてみた

2019年12月14日「シン・ウルトラマン」デザインが喝采をもって概ね受け入れられる一方で2019年12月14日40周年記念ガンプラ「G40」では、改めてそのデザインに賛否両論。恐らく大事なのはオリジナルに対するリスペクト。そして最も大事なコトは「顔は変えちゃダメ」。ヒト型をしたデザインに対し大抵の人は「顔しか見ていない」ので顔以外は結構変えても大丈夫。そして顔がイメージと違うと、拒否られる。メタルビルド版EVAは全身に...

  •  -
  •  -

真実と正義と美の化身:本物は残る、本物になれ

東京在住の特権縁あってオープニングセレモニーから拝見できました円谷コンベンション2019ありがとうございました-自らのオタクココロの根幹に久々に触れた実感。がんばって覚えた怪獣の名前。ウルトラマンの必殺技。宇宙人の能力。M78星雲光の国ウルトラ警備隊ヒッポリト星人とゴルゴダの丘エースキラーてことで「シン・ゴジラ」2016大ヒットののち「シン・エヴァンゲリオン」2020公開の前に「シン・ウルトラマン」2021制作のお話...

  •  -
  •  -

大君主バフォメートのまなざし:HMグレイオンの後頭部増毛

無事発刊されたFSS第15巻と最新月刊FSS。GTM変換された後の連載はすべて月刊FSSをリアルタイムで堪能しているが「うげぇっ!」「ほげぇっ!!」「どひゃあぁ!」など、FSS台詞っぽい叫び声をページをめくる度にあげたのは初めてだ。凄い!凄すぎる!!てことで作者からの特大プレゼント。2020年1月号 ご堪能ください。そんな熱に煽られてHMグレイオン・エルガイムマーク2 進行。後頭部。一旦キット付属のコードで組んでみるもあ...

  •  -
  •  -

2019総括:今年は厳選の7品

今年も12月はとっても忙しくあっという間に終わるのでさっさと今年の総括を。2019年完成は 7品でした。1月完成:IMS MH破烈の人形 超短期決戦型軽装甲仕様3月完成:MG MS-14B2ゲルググ高機動型ジョニー機withジョニ子4月完成:MG GN-002デュナメス ロングライフル装備7月完成:MG MSN-00100c1百式壊クラック壱型9月完成:FRS 切断のエースどろろ形態9月完成:MG MSA-0011Sガンダム分離形態3機10月完成:AKD-0020Lヤクトミ...

  •  -
  •  -

Back to 1984:ムーバブルフレームの茶色は何を表現しているのか

ヘビーメタル。ペンタゴナワールドに於けるヒト型兵器。その可動骨格:ムーバブルフレームはなぜか「茶色」彩色で表現されている。今回はその辺の理解、解釈について。通常、ロボットデザインに於いて関節やフレームはいわゆる「メカ色」青味がかったグレーで彩色されることが多いがエルガイム作品世界では一様に「茶色」で塗られている。「メカ色」=グレーなのは減法混色によるもので本来は「様々な色が混在している状態」を1色...

  •  -
  •  -

時に西暦2019年:正式採用汎用ヒト型決戦兵器EVA-02弐号機到着

無事2019年11月30日の争奪戦を生き残り、入手。Metal Build版汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオン弐号機。2019年6月段階で予約確保できてるので争奪戦に巻き込まれずに済んでいるがなんか本当に馬鹿らしい。転売屋が活躍し甲斐のない環境を醸成してほしい マジで。EVA収集はこれで完了。EVA-01と同様、時間があるときに最低限ピンウォッシュと武器塗装を行う予定。あとは2020年6月完結編 観劇後に。つづく。...

  •  -
  •  -