Archive
GTM商品化大発表:総額はおいくらですか?

愛車MX-30凄く綺麗に撮れた一葉。2021年納車以来、都内散歩程度にしか走れずで申し訳ないなぁ向かった先は都内有名書店予約してあったガルパン画集を無事受領。厳選した少ない描線でメカと美少女を描ける稀有なイラストレーター山下しゅんや氏最新画集。素晴らしい。やっぱり魅力的なメカの横には魅力的な美女必須。同じく5月のお楽しみだったPLAMAXサーバインも無事受領。早速組み上げて丁度同じようなシュッとしたイケメンMHスピ...
- -
- -
真名と仮名と通名と本名と:HSGKスピードミラージュ開始

センチネラー待望のキット化だったMG:ORX-013ガンダムmk-V を無事完遂したのでちょっと一息つく。毎年春は多忙を極めるのに加えコロナ禍対応もあり、相当ボロボロに疲れたよ。てことで一旦立て直す。部屋を整理整頓。更に3月発売ながら未入手だった名盤を手配し製作BGMを更新。1/144MHはちゃんと完成できる自信はないが未入手では激しく後悔しそうなのでGETWAVE社の名作 SR-1&SR-3ウチはFSSちゃんとやるよ!GTMキット化もやるよ...
- -
- -
ニューディサイズUC0088:完成!G-V次世代装備試験機

いつかこのような日が来ると思っていましたがいざとなると怖いものです。手の震えが…止まりません。などということはなく嬉々として製作に勤しんだ結果、予定どおり一ヶ月ほどで無事完成ORX-013 ガンダムMk-V機体解説:オーガスタ研究所が開発したガンダムタイプモビルスーツ。通称及び開発コードは「G-V(ジー・ファイブ)」ティターンズのオーダーによりサイコガンダムの問題点を解消した機体として開発が進められていたがUC0088年...
- -
- -
ニューディサイズUC0088:G-Vの弱点その02

定期騎士団入団テスト実施に加えサイコミュ遠隔操作出勤のため多忙を極めている2021年春。劇場、演芸場はOK映画館、美術館はNGってそれぞれの団体政治影響力次第、ってことか。まったく、政治屋ってコレだ。。。奥さん、次の便で2名ってどうです?搭乗者は…ハサウェイ・ノア。行先はロンデニオンね。5月机上はG-V仕上げ。もうすぐサーヴァインも届いてしまう本体基本塗装完了。あとは・装備品塗装・フィルタリング・マーキング・細...
- -
- -