Archive
真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!:模型趣味の楽しみ方

ようやく色が決まったのでGTM破烈塗装開始それにしても他の機体、モチーフはたいして悩まないのだがこの破烈だけは、毎回色調合に悩む。。果たしてこの色でよいのか??派手過ぎないか?薄すぎないか?濃すぎないか?赤味が強すぎないか?混ぜ過ぎて濁ってないか?などなど。ネットに多数公開されてる数多の破烈。見事に千差万別。全部色味が違う。多分、皆最初は設定カラー画稿どおり塗ろうとするのだが現物に塗ってみると、自分...
- -
- -
GTMリッタージェットmk3パーツ処理完了:完成まであと2週間予定

2022年3月下旬桜も咲いたのに、この時期は偶にある寒の戻り:降雪となりました 寒い!疫病蔓延、地震続発、電力不足、欧州では大規模戦争勃発世の中何があるかわからんよね。戦争も虐待もフィクションのなかだけでお願いしたい<逃避机上はただカッコいいブツ追求ジョーカー星団大戦乱:魔導大戦Both3035 破烈の人形進捗各部パーツが薄いため接続軸を打つのが難しいが色々やりようはあるため、なんとか全身屹立表面処理を一通り...
- -
- -
GTM破烈頭部デザイン解析:ファッションで髪型は超重要事項

右:NTイラスト版くるくる頭部左:設定画版頭部くるくる頭部版をNG設定画版へのデザイン改編思考の流れを追体験。まずMH版では結局採用を見送った先端にボールが付いた角フラッグホーンをどうしても使用したいらしい。両方とも使用しているが前向きか後ろ向きかの2択そのため、MH破烈最大の特徴だった頭頂部から長く伸びる角ロングホーンは廃止頭部側面装甲パーツ 3種上から・設定画版・3035本編版・NTイラストくるくる版今回の破...
- -
- -
永遠不滅のクバルカン:破烈の人形制作開始

いまだコロナ禍による行動制限がかかる2022年3月無事完成した「炎の女皇帝」を棚に格納在宅時間快適化のため整備した展示棚も充実したなぁ「しゃがみエンプレス」はいつか取り組もうとストックしてた。流石に形状が古い部分もあるのと極小パーツの集合体で制作開始をためらっていたのだが2022年11月開始されたあきちさん主宰ネットコンペを良い契機に方針確定最新SAV版キットから極上形状の頭/肩/盾をコンバートキットバッシュ制作...
- -
- -