fc2ブログ

モデフェス2016後記:作品で語れ03






161112za01

すごいな このブレードランナー感。
映画のセットみたいだ。。





引き続き、大阪モデフェスのお話し。

161112za1



161112za02

無事松野家専用ウィーゴ6台が整ったところに
悪友mino氏から提案あり。


mino「六つ子ウィーゴの横に1台追加したいんだけど。
   フィギュア付きで。いい?」

俺氏「いいよー
   Kawaiiトト子か、女体化したKawaiiチビ太、



161112za03

   こんなカンジでよろ」

mino「らじゃ」






つったのに出来てきたの


161112za04

イヤミ用ウィーゴぢゃん!
しかもレンタル彼女編の


161112za05

イヤミ女装バージョンじゃんか―――!!







161112za004


まぁ面白かったからいいけど。


小学生が
「ママー、おそ松さんー、
    横にイヤミがいるよー、変なのー」

ママ氏「あら、女装イヤミね素敵。。」

161112za13




・・・知ってるのかよwww


本題ZOIDSはつづきから。

161112za06



FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。


0511qb04








静的展示のなかに動的展示はクリティカル。

161112za07


最高級ギミックの結晶:マスターピース。
3機並列で歩き、吼える姿は魅力的。


ガンプラ多数のなかで
四足獣展示は目立つだろう、と。

思って拡大したら、今年はZOIDS作品多かったですね。
良い傾向です。





161112za07c

ディバイソン  mino作

  良く出来てます
  十四門の迫撃砲が大迫力。

161112za08

フレームアームズ、GN系パーツで重装甲化。



161112za09

バーサークフューラー改
シン・剣・ディノフューラー  mino作

  モチーフは
  モンハン竜の一種。

  虎眼流秘剣流れ星を使う大型竜がいるそうで。

161112za10

尻尾を延長し
大型剣を咥えることができるよう、改修。


   ※解説  虎眼流秘剣 流れ星
    右手は猫科動物の如く人差し指と中指で挟んだ柄を握り込み、
    左手で刀の切っ先をつかむことで力をため、
    凄まじいスピードと力を併せ持った斬撃を放つ術。

    原理としてはデコピンに近しい。

    同剣技をこの竜は口と尻尾で繰り出すワケです。



161112za11

メーサーモルガ

   ドリルモルガとペア。




よくもこれだけの戦闘機械獣を一月足らずで・・・

ZOIDSは全て愛ある調教師:mino氏作。
   (シールドライガー、セイバータイガー赤は借り物

161112za11c




御疲れ様でした。





当日はお子様向けイベントが多く開催されていた関係から
多くのお子様連れファミリーが来場。


ガンプラ、模型に飽きた子供が
動いてるゾイドに突進してくるー

「あー、動いてるー!!」




すると
対応になれたmino氏がすっと
卓上から黄ゼイバーファングを床に降ろし歩かせる。

161112za12

するとどうでしょう。
今にも卓上展示物に掴みかからんとする童は
不可思議に歩くZOIDSに注視驚愕し、
にこやかに笑いながら、たじろぐ・・・

卓上の安全は守られ、童は次の興味へと意識を移し
当ブースから離れていく・・・



調教師、手腕お見事。



161112za13

「ママー、なんでこの芋虫、吊るされてるの?」


ママ氏「あら珍しい、井戸田式ね」




・・・それも知ってるの?
   何者??





つづく。

最後は娘々特集。

161112za14



FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。


0511qb04