銀狼の咆哮: ASW-G-08鉄華団の悪魔 改修開始
無事 再臨確保。

1/144でのカラーリングテストも終わってるので
多分、今年最後の本格製作。

1/100FM ASW-G-08バルバトスルプス

1/144版でカラーリングテストは終わってるので
1/100はしっかり工作も愉しもう。

1/100ソードメイスの大きさww

本編と同様、
製作途中だったバルバトス第6形態から
ルプスへと改修していく。

すでに
・背骨延長
・大腿部延長
・ハンドパーツ交換
が済んでいるので
ルプス版で延長された上腕部は
逆に丁度いいバランスになった。


ルプス版/第6形態版 パーツ対比

似てるようで全然形、大きさが違う。
ここは何も考えずルプス版を使用。
頭部組み上げ。

似てるようで形状がかなり違うのが認識できる。
こういう差異を実感できるのが立体物製作の良いところ。
(漫然と画を観てるだけではちゃんと理解できない)
更に。
本編活躍印象から
少し肩幅を広げたかったので
追加プチ改修。
第6→ルプス改修メリット
同じフレームパーツが複数揃うので。
肩ブロックパーツを2個並列接着して
倍幅に。

これでよりMH体型に近くなる。
ルプス改修 つづく。

てところに予想より早く
METAL魂版「リアルEx-S」到着。
こりゃ凄い。
感涙。
次回は同機レビュー。
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
