2017ヤルネタチェック:既に2018年までの製作予定が確定しちゃうのかよ
11月某日。
とあるアキバのUDXで。



巨大モニター内
実物大ルプスvsヴィダールの激突!大迫力。
ワンピース風
「どどん!」

の書き文字が似合いそうなオープニング演出。
素晴らしいー

実物大ソードメイスの威圧感。
そんなGBWCexpo会場で
2017年製作ネタをチェック×3

ジャズと共に登場 水陸両用MS:アトラス。
競泳選手のごとき独特プロポーションが通常G系列ラインに落とし込まれてるが
・ジャンプユニット
・ブレードシールド
・レールガン
各種ギミックに期待。
続く夏の水陸両用祭り(TB版ゴッグ、ズゴック、アッガイ!)と
年末豪華MG版アトラスに超期待。
できれば
1/144ミニアッガイ4機+MFゾックsetを是非。

HGIBO:ヘルムヴィーゲ・リンカー
展示位置から
テイワズ:タービンズ名瀬陣営の新型かな?
巨大な刀剣と二本角が魅力的。
ほぼMHだな。

続くと思ってなかったハイレゾモデル。
第二弾は ウィングゼロ!
超期待。

そしてすーぱーふみなウィングゼロカスタムと並べようっ

更にver.ka次回作決定。
夏かな?
てことは年末にはFAZZ、
2018年はセンチネル30周年で遂に
MG Ex-S ver.ka 登場か。。
こちらも超期待。
2017-2018製作ラインナップ 早くも確定かよww
すみません
ヤマト2202、SWep8含めて
既にもうお腹一杯。。。orz
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
