テロル共鳴:虹姫最高ww完成写真と細部解説
FSS本編最新話:ツラック隊読了。
ナガノ御大、筆がノッテるなぁ。
・・・ソープが戦闘状況を利用して
GTMデムザンバラを回収する小編だと思ってたのに。
なんだよこの盛り上がり
過去最高に派手かつ最大激戦じゃないか!
枢軸連合軍GTM279騎 vs ツラック隊臨時編成122騎!
ナオもヘタレ騎士かと思わせて
超帝国時代7剣聖の一人!?だと。
いくつになっても厨ニのココロを失わない御大
素晴らしいっ
AF虹姫も超可愛い。
しかも
ミキータ・オージェ(ver..幼女)登場だと・・・
リッターピクト掲載内容から察するに
これはログナー(ver.少年)との対決設定としか思えない。。
たぶん、まともな対決ではないだろう。
お奨めスイーツ対決 とか。
辺境の小競り合いのはずがFSS最大のGTM大激戦
&超帝国剣聖参戦による歴史的神話級大戦へ変貌。
あと数回で、本当にまとまるのか??
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
MHテロルミラージュ詳細。

大阪モデフェス2016展示用新規製作。
盟友Kei氏との競作シリーズ。


白黒での揃えとしたが、
なんと!大阪でツーショットを撮るのを忘れる という失態。。orz

てことで
当方版黒い方:アイシャ搭乗騎を再撮影。
全身:

メーカー見本、模型誌作例共に
濃紺の騎体設定どおりの仕上げだと
どうにも地味な印象となってしまってる先達を参考に
ギリギリ忍者に見えるラインまで
派手さを加えて配色。
イメージしたのは
「水戸黄門」に登場しそうな、ちと派手目衣装の忍者。
脚部:


脚部は二年前に制作していた
LEDミラージュから流用。
ヒールアップ。
そのため脛前面が半透明赤装甲に。
そこからイメージ派生し
各部装甲スリット内は赤に変換
フェイス:

mino氏には「じょ、城之内かよ・・」とのコメント。
うーん そうかも。
唇は女性用メイクカラーからラメ入りリップを塗布。
盾:

女性用ジュエリーパーツから
アールデコ調を狙ってデコレート。
ここは女王アイシャをイメージして演出。
こいつが今年最大の製作山場だったと思う。
テロルミラージュ 無事完成。
来年は重MH連作、アシュラテンプルとアルカナサイレン。
そしてMSヘルムヴィーゲ・リンカーも。
つづく。
FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。
