fc2ブログ

阿修羅寺建立その弐:腰部多重装甲取り付けとセンチネル再開





170612as6

阿修羅 進捗。






流石
昔のキットなので今なら勘合でしっかり取り付け位置、角度指定
であろうパーツがどうとでも取り付けできる自由度の高い形状なため
ちっと気を抜くとだらしない位置関係になってしまう
腰部多重装甲パーツ。


170611fb1

無事取り付け完了。
下半身屹立 その弐。

170611fb2

太腿とか
しっかり磨いたり塗ったりしなくても良かったのに。
は言うだけ野暮。
見えない処もしっかり仕上げてこその模型道。



結果、

170611fb3

どどん!と
大迫力の体躯顕現。



楽しい。
次はいよいよ頂上へ。
より位置関係に気を使う 腕部&副腕。



170611fb4

そして2017本題:センチネル再開。


これを

170611fb5

今年初めに入手した
1/100最新ヘッドに換装。


ひたすら手間のかかる頭部改修が
ポン付けで完了。
素晴らしい。



そして遂に難関の
肩ブロック改修に着手。
デザイン画稿に比し2周りほど小さいため

170611fb6

・軸位置を避けて変則的にカット。
・切断位置で各3mm幅幅増し。



170611fb7

次は下半身改修続行に
つづく。



FC2ブログランキング 参加中。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。


0511qb04