fc2ブログ

皇帝警護騎士:アルカナ・ナイトとコウサカ・チナ3





170807jm01

非常に判り難かった
1/220ヤクトミラージュ組み立て説明書
ご丁寧なことに印刷第二版が届く。




判り易くなった・・・かな。
有難うございます トイズプレス様。






アルカナ・サイレンは
超分厚い装甲を纏った腕部 組み上げ。


170807sr01

逞しいな バックショット。



170807sr02

てことで
ようやく手足が揃う。
ガチの殴り合いでは 勝てる気がしない。。


アルカナ・サイレン
つづく。


FC2ブログランキング 参加中。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。


0511qb04



追記:



更に
太い腕部に肉球付き
ガチのGPバトルでは 勝てる気がしない
チナッガイ。


こういう素材はさらっと手離れよく
サイレンの息抜きにちょちょっと構造解析。





170808cn1

パチ組み。

どーも体型の詰めが甘い。
まぁガンプラだから、逆に色気たっぷりでは問題が。

アルビオンGPシリーズ整備担当モーラ女史曰く
「これがモビルスーツだって言うのかい…!?」




リファイン!








170808cn2

改修後。

腕、脛、首で各々 2mm短縮。
改造途中は猟奇的気分になるので、自粛。



170808cn3

ついでに胸元のリボンがダサすぎたので
ジュエリーチャームパーツから転用。


同じくチャームパーツで
頭にミニ王冠をデコ。



アイライン、チーク、リップメイク。

170808cn4

ほんのちょっとの手間で
あっというまに化けるのが 化粧の恐ろしいトコロ。


ドール素材からチェックのプリーツスカートを
腰のリボンは本物を合わせて。

以上。



170808cn7

アルカナ・サイレンの息抜き。
チナッガイ完成。

肉球は後で
ホワイトパールのマニキュアを塗ろう。


アルカナ・サイレン各部装甲組み付けは
夏休みの後で。




0428tgr07

つづきはこんどだよっ!


FC2ブログランキング 参加中。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。


0511qb04