fc2ブログ

1199パニガーレSトリコローレ完成:今年一品目






松の取れぬ間に
今年最初の完成品up。
幸先良い。


180110dct1

実機解説:DUCATI1199PANIGARE S TORICOLORE


2011年ミラノショーでデビューした
ドゥカティ製スーパーバイク、1199パニガーレ。
そのラインナップのなかで
イタリア建国150周年記念限定生産モデルが
Sトリコローレである。

180110dct2

カウル類は赤、白、緑のイタリア国旗カラーで
仕上げられているのが特徴。
195馬力を発揮する排気量1198㏄水冷Lツインエンジンをはじめ
レースで培った技術をふんだんに投入したメカニズムにより
実現する高性能が魅力の一台。
更にサーキットでのラップタイムを自動的に記録して
様々なデータを取り出すことができるDDA+など
装着可能なオプションをすべて装備したスペシャルバージョン。

180110dct3

実車お値段 289万円。
※無論限定台数すべて完売なので現在入手困難。



製作解説:

すべてのパーツにちゃんと機能的意味合いがあって
組むことでその機能や性能を類推することができる
縮尺模型は面白い。


そしてやっぱり流石イタリア製。
日本製バイクより一個一個のパーツすら
デザインが格好良いよ。

180110dct4

バックミラーに貼るミラーパーツはメタル製。
よって本当に映る。


180110dct5

前輪ディスクブレーキは
すべて0.7㎜ドリルで開口。


180110dct6

後輪とリアカウルの隙間が素敵。
テイルランプ、ウィンカーユニットデザインが美しい。


カルトグラフ製デカールも貼りやすいし
言うことなし。
傑作。


流麗なアウトラインを描くカウルの美麗塗装と
機能美が集約しているメカ工作を同時に味わえるバイク模型は
美味しい趣きを存分に堪能することができるのが魅力。



180110dct7

2018年初完成品
以上!

FC2ブログランキング 参加中。
お急ぎでなければ 1クリック 応援願います。

0511qb04