fc2ブログ

IMS-MHヴァイオラ 二の手:肩装甲刷新




180115or1

ヴァイオラ構築 進行中。




180115or2

MHデザインはマイティシリーズで
完成の域に達してしまっている論。




その一方で
ヴァイオラは設定上、あたかも古い印象
ヴィンテージ感を醸し出す必要があった。


180115or3

そして
IMSテロルミラージュと
並列させ得ることが必須条件。


180115or4

ナガノ氏本人も言及しているように
MHデザインでは売りだった
特徴的な頭部ツノと
巨大な肩ユニット。

180115or5


GTMにデザイン変換した今
頭部ツノは更に進化発展しているが肩ユニットは消滅。

理由:あんなにでかくては視界を塞ぐし
   腕を動かすのに邪魔。

文字通り「お荷物」になってしまった
MHの巨大な肩。


LEDミラージュなどでは良く練られたデザインなので
あまり気にならないが、脇役メカではもはや
なんのためにこんなに大きいのか解釈不能に。

180115or6


IMSヴァイオラでもまったく機能的意味を見出せない
ジャガイモのような一発抜き鋳造。


これ、無くてよくね?






てことで
巨大球状肩装甲はオミット。

かわりにGTMで言うフライヤー:
羽根のような装甲版に換装。

180115or7



180115or8

猛禽類のようなフライヤー装甲と頭部
流麗なアウトラインと
メカ構造剥き出しのネイキッドボディの融合。

よし、イメージどおり!


ヴァイオラtypeキュベレイ。
つづく。

FC2ブログランキング 参加中。
お急ぎでなければ 1クリック 応援願います。

0511qb04