fc2ブログ

MHバイ・オ・ラ伍の手:贅沢パーツ流用で工作完了




時代が変わったな
「サンダーボルト」最新話24Pオールフルカラー!

180129vbc6


いよいよ地上編クライマックス。
最終決戦はやっぱり宇宙に戻りそうだ。。
月面、かな・・・





180129vbc7

180129vbc8

180129vbc9

そのうちちゃんと
1/35 RX-78-2 ver.Kaも撮影しよう。

宇宙世紀への帰還、まもなく。





さて、
星団暦MHバイ・オ・ラ最終工作。


やってると
更にアイディアが降りてきて
それをすぐに反映できるのが模型遊びの醍醐味。


星団歴2992年
あの天照がせっかく鹵獲した
超ヴィンテージMHを
そのままバキンラカン帝国へ返還するだろうか?



否。
おそらく好き勝手に
ミラージュマシンパーツでレストアするね。



てことで追加加工3項。




追加01:テイルスカート

180129vbc1


装甲板4枚で構成されるフレアスカートは
志村けん翁伝統芸:白鳥の湖を想起させるため
後方2枚をオミット。

代わりにLEDミラージュのテイルスカートを移設。

180129vbc2



追加02:耳にピアス

180129vbc3

GTMではほぼ標準装備になってきた
耳に相当するユニットを装備。
極小金属パーツを付けてピアス設置基部に。
ピアスはサファイヤかアメジストを用意する予定。



追加03:肩追加装甲

180129vbc4

隙間が増えたため
目立つ部位に装甲追加。
テロルミラージュ製作で余ったパーツから流用。
※LEDミラージュ脛部内骨格部品




工作、楽しかったー。
せっかくMHもいろいろキットが揃ったので
自由に好きにいじったら良いのだ。


180129vbc5

塗装もアイディアが降りてきたので
大寒波が抜けたら実践。




てところで
あまりに寒いので一旦休止。


しばらく
他のコトして遊びます。






早春につづく。


FC2ブログランキング 参加中。
お急ぎでなければ 1クリック 応援願います。

0511qb04