真夏の夜の夢:EVA-01とZ-plusC1とRX-78-2とドリームスターⅢ
酷暑のせいで
意思決定判断力が ゆるい。

2020年新作映画公開
メタルビルド版開発など
新規情報が出てきた影響で
EVA旧劇版が観たくなり、ふと立ち寄った中古shopで

2003年発売DVD-BOXを発見。
値段は底値か、¥5000。
これはお買い得、購入。
そして
同中古SHOPで
一般店頭品切れ中
MSZ-006C1 sig.Ka版を発見。

マジすか 32%OFF
これはお買い得、確保。
東京駅ポップアップストアで
あまりの塗装の美しさに感動

安すぎでしょ ¥800。
逸品。 購入。
そして
HKT48が踊るステージ横のC3売店で
最新最強のデジタルモデリングを触ってみるのも良いか、と
1/100 RX-78-2 原型:SYUJYU氏
を購入。

価格は最新MG版10個分。
完成しないプラキットを無為に積むよりは いい。

平成最後の夏
良い買い物でした。
机上は
P303E随伴機として
最新航空機模型塗装傾向を参考に
再々仕上げ塗装を実行中。

・奥まった部分の暗色塗装
・細部の塗り分け
・面の情報量を足すフィルタリング
で実在感を増す作業。
最近は縮尺感のない美麗仕上げが多数派なので
それらへのアンチテーゼとして。
塗装を重ねることで玩具感をどこまで払拭できるかのテスト。
これらを応用して
アポロノーム塗装へ
つづく。
FC2ブログランキング 参加中。
お急ぎでなければ 1クリック 応援願います。
