fc2ブログ

PLAN303Eを製作しますか?Y/N 2018年の選択肢






モデフェス2018の思い出


181105ds1

まるでLEGOで組み立てたようなディストピア
この10F奥で実施する会自体が、秘密基地感があって良い。
非日常の入り口。




名物ブースの一角
じゅんちゃん&みやっちさんの
おーらいしー&ガレキの会あほちゃいまっか
にご挨拶。

181105ds2

たかぞうさん黒騎士を加えたMHフロントライン。
MHは戦う芸術品、という側面がよく伝わる。


181105ds3

アレンジキュベレイ2機の並び。
キュベレイはデザイン強度が高いため、
いろんなアレンジが成されて興味深い。

複数モデラー競作展示は楽しい。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\



さて
模型は何時、どのように楽しんでもよい
自由度の高い趣味世界だが、それでも時流というものがある。


「人は、流れに乗れば良い。
       だから、私は君を殺す!」


と嘯いたシャア・アズナブル。
作品世界ではその8年後。
現実世界でもデザイン開示は8年後。
そしてMGキット発売は更にその30年後に実現

MG1/100 MSA-0011[Bst]PLAN303E DEEP STRIKER


181105ds4

これは2018年にやらざるを得ないネタだ。
しかも自分的には随伴機にハミングバード2機を加えた
編隊の実現。これマストでしょ。


181105ds6

てことで
どどん!と展示した3機編隊。

181105ds5

P303Eはキット純正展示台を廃して
木製ボード+金属支柱に置換。
ハミングバードはGFF-MC重塗装、
機体識別色を赤/青/緑でわかりやすく構成。

181105ds7

リアルを標榜したセンチネル主役機が
他コンテンツ以上に派手な塗装仕様に帰結したのが皮肉。

181105ds8

ハミングバードがMS形態に変型できる仕様となったのは
後付設定であるが、展示するなら派手なほうが良いもんね。


てことで
満足度の高い展示実現となりました。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

もしP303E製作を選択した場合、
最低でも3ヶ月は机上、人生の時間を占拠されるので
ご注意を。




最新名曲をBGMに
次回でモデフェスレポは終わり。

つづく。

0511qb04