fc2ブログ

2019年頭ノ徒然草:鯖と乃木坂と破烈のギャンについて





新年早々、今更こんなコトを言っても詮無いコトだが、




01:
2018年10月リリース
山崎あおい

「鯖鯖」
が衝撃的過ぎる。






そんな衝撃曲をBGMに破烈の人形進行中。


190122bd1

頭部が整い、


190122bd2

脚部装甲が揃い、屹立。

190122bd3

肩関節部 組み付け。




すると気がつく、

02:
GTMに肩ブロックがなくなった理由




なるほど、きっと原作者も
こうして立体物をいじっているうちに
「でっかい肩装甲、要らなくね?」
と思ったに違いない。

騎士の剣技をトレースするならば
MHのでっかい肩は邪魔。
GTMのように関節ブロックのみで充分、となる道理。



190122bd4

上腕/下腕 四肢が揃う。



すると、次の疑念。



03:
破烈の人形のデザイン原型は
L-GAIM Mk-2ではなく
YMS-15ギャンでは?



190122bd5

無論、顔と踵はL-GAIM Mk-2のものから援用だが

頭頂部の角
菱形を基調とした頭部形状
薄水色の機体色
強力な剣
丸い盾

といった特徴はギャンそのもの。。

・・・どうしたらMSギャンを格好良くできるか?
  というデザイントライアルだったのではないか。
  ナガノセンセのアソビゴコロ。

円盤状シールドに
  ハイドボンブ機雷射出口の痕跡。
  ・・・わざと残したな。




04:
乃木坂、欅坂人気の暗黒面

190122ngz

東京を拠点として活躍、ライバルチーム46が本家48グループを凌ぐ
圧倒的人気となったがその暗黒面、

地方密着型辺境チームのビジネスモデルが限界を迎え、破綻。
今回のSOSは新潟から届いた断末魔だったのではないか。


とか。泣ける。


05:
それにしても
ほむら&まどか
実写CMが美し過ぎる。。。



06:
菅田将暉&永野芽衣主演ドラマ
「3年A組」が面白い!
「逃げ恥」以来、久しぶりにドラマにハマった。


てな徒然草的思考しながらMH組み立て進行。
模型は「完成した瞬間」より「もうすぐ完成するまでの時間」
こそが至福。

190122bd6


次は細部塗装で、1月最初の完成へ。
つづく。

0511qb04