言葉のナイフで汚れなき弱者を傷つけないように。

TVドラマ「3年A組」完結。
卒業、おめでとう。
センチネル最終回と同様
青空が広がったイメージ。
学校で教えてくれない大事なコト、
ネットリテラシーの重要性を連続ドラマという形で発したかったのだな。
明確でストレートなメッセージ性、
都度盛り込まれるネタ、
各演者の名演技、素晴らしかった。
最後のすしざんまいポーズwww
言葉はナイフ。
他者を傷付け、殺すこともできる。
ぐっ、くるっ、ぱ。
発した言葉は無かったことにはできない。
一旦飲み込んで、
よく考えてから言葉を発しよう。
てことで冬ドラマ完結と共に、春到来。
机上は一旦整理して
製作リソースとなるコンテンツ養分を補給。

知らないうちに「蒼き鋼のアルペジオ」17巻が。
物語最大の謎:第四施設が明らかに!
実はちゃんと読んでいない「銃夢」。
映画が素晴らしかったので続きを読もう。
ついでに美加センセイの画集も確保。
実はセンチネルに於いて重要なピース、
「MS少女」は今年ヤッテおくか。。。?
などと考えているうちに
kei氏に教えてもらった単品販売品
シリコントライブ製パイドルスピアが密林から届いたので
早速「百式壊」に実装。

全長500mmはやはりデカい。
どう料理しようか。。

つづく。
