fc2ブログ

さよなら趣味日本 そしてMB弐号機無事確保。






6/22商品情報開示
6/24一般販路予約受付開始 即完売。

190625eva1

2019年11月発売
METAL BUILD EVA-02 を無事確保。



ネットでの高騰、荒れっぷりに嘆息しつつ
いつもお世話になっている仕入能力に秀でた店舗様で予約。
有難うございます。





今年はGTMカイゼリンも確保予定と
高額購入品が続くので 少し出費を整理する。




前々から考えていたのだが
商品発表、即予約受注の現状から決断。

HJ誌購読をやめることにした。





昔は「電撃ホビーマガジン」という模型誌があって
当時、流石に三誌すべては購入できなかったので
どれを見送るかで悩んだ時代も。



190625eva5

2019年現在
「モデルグラフィックス」の毎号特集記事は面白いし

190625eva6

模型部屋紹介はヒドイし
※加藤茶常氏、高橋清二氏 流石!



190625eva2

「アーマーモデリング」も面白いし


190625eva3

「スケビ」のかずへーは可愛いし

190625eva4


と書籍関連の出費も増える一方、




HJは模型誌というか
ホビー関連新製品カタログ誌になっていて。
しかも半年以上先の新製品情報ばかり。


本筋のはずの作例ページは
魅力的に見えるものが少なくなって。



HJ誌を拝読しても
すっかり肥えてしまった眼に
製作参考になる作例が減り
詳しくなるのは買いもしない女性キャラフィギュアや
あまり視たくない男性欲望を具現化した露骨なフィギュア、
ハイターゲット玩具、食玩のことばかり。


視れば欲しくなる誘惑に抗うためにも
視ること自体をやめることにする。



新製品情報はもはやネットでメーカー自身が発信できるので
月刊誌での新製品訴求の時代は終わったことを
今回のMB-EVA-02でも痛感。


永らくお世話になったHJ誌から卒業させていただきます。
どうも有難うございました!感謝。




「忘れられないの」なんてことになるかもしれないが。



2019年下期に
つづく。

0511qb04