fc2ブログ

大阪モデフェス2019破:貧乳はステータス








291911mfj09

今夏、京都で非常に悲しい事件があったので
追悼展示が実施された。



展示卓左翼作品解説

191110mfc06

当ブースでは貴重な超レアレジンキット
スズキNUDAをkei氏が京アニ仕様で完成展示。

プチねんどろいども展示のために新規に揃えて。



そしてkei氏渾身の大作
GTMデムザンバラヘッド

191110mfc04


凄い これぞ模型遊びの真骨頂。
立体で観たいから、ないから、造る。
プラ板とパテで。

多くのFSSファンが愉しんでいきました。



191110mfc08

ロケットモデルズ架空戦車 E-75

191110mfd05

更に
マシーネン機体を美少女化
ファルケ少女
こちらもkei氏作。

展示作品の幅が見事。




今回当卓では唯一の1/144作品展示

191110mfc02

バソ氏:3Dデジタルモデリング
    RX-78GT-FOUR
    超マニアック。今夏C3で若干数を頒布。
    2020年再販するそうなので、欲しい方はC3で。


191110mfc01

同バソ氏:量産型RX-93νガンダム
     こちらも3Dデジタルフルスクラッチ。
     しかし背景布がいい仕事するなぁ。。良い写真。


191110mfc03

kei氏:1/144グスタフ・カール
    発売後ほぼ最速の完成品upで人気に。
    情報の価値は希少性とスピード。
    お見事。


191110mfc07

あまり他卓では見かけなかった ウルトラマンズ。


こちらも参加3名での競作企画。

191110mfc09

akirax78:切り裂きエース
     切断技のエースの異名からイメージ増幅。
     両手をライトセーバー
     背中に日本刀4振り装備。



191110mfc11

kei氏:ウルトラセブン レッドマン仕様
    ウルトラセブン初期デザイン画稿から
    青いセブンを仕上げる。

kei氏:ウルトラマン 仏像インスパイア
    こちらも成田氏晩年画稿から。
    氏は仏像からヒントを得て金/黒画稿を多く公開していたとのこと。


191110mfc10

mino氏:ザ・ウルトラマン
    胸と額に星印を。
    期せずして超タイムリー作品に。


しかし本編同様
なかなか共闘しそうもないバラバラなカラーリングが面白い。

庵野監督新作
2021シン・ウルトラマンが愉しみです。





左翼卓に自作は5点


191110mfc12

GN-002デュナメス
3月発売後3週間で完成。
以後、ヴァーチェ、キュリオスと発売が続くはずなので
2020年は4機並んで完成予定。


191110mfc14

MA-08ビグザム再展示
ヤクトと並べるために再整備。
緑の悪魔in宇宙世紀

しかし、時代が変わったんだね。
皆知らないんだな、GONG製1/220センチネル0079カトキ版ビグザム。


191110mfc13

MHヤクトミラージュエセツインタワー仕様
いやはや大変だったけど、楽しかった。
緑の悪魔inジョーカー星団。
11/09月刊FSSにKOG登場!

一か月早かったら、有難かった。。。



191110mfc15

MH黒騎士
破烈の人形と100年振りの対決記念展示。
バング、撮り損ねた…



つづく。

0511qb04