fc2ブログ

MSZ-010 Aパーツ飛行形態:コアトップリファイン




200420zzt4

2017年に試作したコアトップ。


200420zzt5

形状はそのままにカラーリングで遊んでみた。
大きな主翼のおかげで一見飛びそうに見えるが
やはり手首が回転しての主推進器が貧弱で
「ふよふよ」飛びそう。。心もとない。

それとコクピット位置がやはり非人道的。
MS形態でライフル銃床となってしまうこんな位置の座席に乗りたくない。




200413mmt3

てことで2020年リベンジ。

変形しないはずのFAZZを組み替え変形。
UC0088にあったはずのアナハイム製ユニットを活用して
有効な戦術ユニットとできるよう組み替え検討。


結果、こうなりました。

200420zt1

ZZライフル兼機首を廃止
Sガンダム用コアファイターに置換し更に
Sガンダム用ブースターユニットを左右に一基ずつ搭載
強力なスラスター4基でかッとびそうな航宙戦闘機に仕立てた。

武装はダブルビームライフル2門

ビームカノン4門

これならバウアタッカーと充分空戦ができそう。
この大火力ならザクⅢやドライセンもぶっとばせそうだ。

200420zt2



コアベース&コアブースターとの3機小隊編成。

200420zt3

推力バランスがある程度取れて
編隊行動もできそう。



次はMS形態、
つづく。

0511qb04