fc2ブログ

2020年上期に思うこと:超個人主義の時代






しかし、凄い時代に到達したなぁ。
2019年に想像していた2020年とは大きく違う世界線にたどり着いた。

202005fa2


多くの一般人が疲弊するなか
つとに活発で元気なのがゲーマーとモデラー、あと絵師か。
※ネットではそう見える



TLを眺めていると
アカウント主の趣味嗜好がよーくわかる。


そして承認欲求に溺れてしまう罠も、よく判る。解かるよー


202005fa3

いやはや、今10代でなくて本当に良かった。
高校生だったらスマホ手放せないね。


SNSとは上手に付き合うべきだと改めて思う。
模型趣味が楽しかったはずなのに
SNSでのトラブルから模型をやめてしまうとか、本末転倒。


そもそも個人で楽しむことができる趣味は
あまり他人、他所に依存しないほうがいい。


趣味はどのように楽しもうが、自由だ。
他者に迷惑をかけないかぎりにおいて。


202005fa1

本来であれば今週は年に一度の静岡祭り。
2020年開催はなくなってしまったが、
せめて見てネットで楽しい模型画像、知って楽しい新製品情報が沢山ありますように。


余裕のある方は「エア静岡ホビーショー2020」を堪能しよう。
2020年下期に製作するのを楽しみにできる美味しいネタを探そう。
するもしないもまた自由。



2020年上期
例年だと2か月に一作ペースなのだが
今年はstay Homeの影響により
5月で既に3品。

6月でもう一品 行こう。


つづく。

0511qb04