仮想MGver2.5:RX-78-2完成と178開始
モデラー人生に於いて果たして何度目だろう。
恐らく十数回。
2020年 40周年の節目にまたもRX-78が完成。
FA-78製作時に余ったパーツを捨てるのも勿体なかったのと
丁度「サンダーボルト」本編で安彦ガンダムを強く意識した
ダリル機「パーフェクトガンダム」が登場したことに加え
本家が展開する78各種新製品が納得いかなかったので
自分なりの2020年版78をやっておきたかった。

ベースはver2.0
コレにver.Kaパーツを移植してプロポーションを整える。

塗装も昔は調色に苦労したが
今では瓶生で綺麗なトリコロールが塗れる。
白:NC-008ニュートラルホワイト
青:ガイアVO-34ブライトロイヤルブルー
黄:ガイアEV-05エヴァイエロー
赤:ガイアVO-46レッドピンク
てことで
シンプルかつスマートながら
安彦ガンダムの色濃い78が完成。

肩装甲は1㎜厚成型の貧弱さが辛かったので
FAパーツが残ってたので装備。
ホワイトベース事情から使えるモノはなんでも使うだろう、と。


イメージとしては
テキサスコロニーでシャアゲルググと対決した頃の仕様想定。

2020年代、ファーストがリメイクされたら
ソロモン戦あたりでFA-78登場かなー MD的に。

興が乗ったのでFSS他を進行しつつ
MS製作は78に続き、178を開始。
つづく。
