8月はエンゲージとL-GAIMを並べる:SR1塗装開始
よし!7月で完遂

「ドキッ!78だらけな2020年アレンジ大会!」に
個人的78を完成して個人的決着をつけた。
そうはいっても横浜78のように
商品展開継続のためには様々なデザインアレンジと商品化努力を
続けていかねばならないのも理解はできる。
でも古参マニアはもう
小顔キツ眼悪役顔アレンジパネルラインだらけの78は要らないんだ。
お蔵入りしてしまった
1/35GFF-MC RX-78-2さえ出してくれればもういいんだよ…
1/60解体匠機RX-78-2でもいいから。頼むわー

てことで78を棚に格納しようやく星団に帰還。

アイボリーカラーで組み上げて置いておくと
これはこれで美しいのでついそのままにしてしまいがち。

そもそもエンゲージは
8月発売のL-GAIMに並べるために組み上げていたのを思い出し
意を決して
SR1から塗り始める。

塗装手順は最近の定番
01:グレーサフ+プライマー塗布
02:フレームメタリック塗布
03:本体色塗布
の手順で。
陰影が付いて細部ディテールが際立つ。
はー、凄い造形美。
MH腹部の蛇腹構造や足裏メカを塗って楽しむ
ユーザー立場で本当によかった。
これをスクラッチ削り出しで作り出すプロスカルプターには
ならずに本当に良かった。
原型師さん、ありがとう。
GTM製作、宜しくお願いします。
自分は持てるリソースを塗装に注ぐ。
つづく。
