華やかなるプリンセスドレス:3075ちゃあびっくりとは?
息抜きPGエクシア
無事完成ー

2017年11月発売
2018年1-2月で完成直前まで進めてたが一旦寝かしてた。
PGってメーカーの技術的トライアルが勝ちすぎてて
ユーザーはただ作らされてる感が強くって。
しかも完成してしまうと存在感が凄くって。

特に発光ギミックが立体物としての押し出しが強くて
部屋のなかで扱いに困る。

それでも良いキットだと思う。
価格的障壁はあるが、初心者が組むには
HGやMGより良いのではないかと思う。
形状、色分け完璧、まさにパーフェクト。

ただ、台座が邪魔なんだよねー
新PG RX-78-2は台座がないらしいので有難い。
てことで星団に戻ろう。
MHルミナスミラージュ。

平井氏原型パーツの凄みを堪能中。
画像は肩パーツ。
内側モールドの超絶さ。
すげー
当時はおふざけが過ぎる気がして
あまり好きではなかったルミナスミラージュは
今ではだいぶ好きなデザインに。
多分永野先生的に
コレがMH最後のデザインとなることが決まっていたから
ネタの盛り込み方がすさまじいのだ。

胸部リフレクターや膝パッドなど
ミラージュマシンの特徴的デザインが漏れなく盛り込まれて
最後を慈しむように線が引かれている。
カラーリングも
9巻テロルミラージュ登場時にアイシャが放ったスモーク弾のとおり
朱色:ミラージュ
草色:王家
桃色:コーダンテ家
と、天照家王女であることを全身で表している。
モーターヘッド時代を締めくくる
華やかなプリンセスドレス。
ルミナスミラージュとはMHのカーテンコール騎なのだ。
てことで
無事表面処理が終わったので塗装工程へ。
3075年 ちゃあびっくり!に
つづく。
