fc2ブログ

進歩的?排他的?閉鎖的? 新しいもの取り込んでる?






完成したルミナスミラージュ
2992お姉ちゃん搭乗騎:テロルミラージュとツーショット撮影。

共にベイルをジュエリーパーツで装飾しているが
姉装備のほうがゴージャスになっている。
妹装備はやや安っぽい演出。

201116vbn3

整った!

どうでもいいが、模型誌特有の言い回し「揃い踏み」呼称が嫌い。
今時、二人並んだ状況を「揃い踏み」と呼称するのは相撲と歌舞伎と模型誌くらいだ。
模型誌というジャンルが閉鎖的で他文化圏と交流がない証左




201116vbn9

その点、アーマーモデリング最新号は素晴らしかった
女性ファッション誌や他ジャンルカルチャー誌文化レイアウトも取り入れて
本当に新しい風が吹いてた。



一方で変わらない宣言も。

所沢さくらタウン内ミュージアム展示
FSS原画展示の外、原作者色紙。

201116vbn1

2055年も変わらず連載続けます(終わりません)宣言!

このままFSSはFSSのまま、時代と共に走る、と。
素晴らしい。
2013年GTMショックを超える驚きを与えてくれることを、切に願う。



201116vbn4

MG:GUNDAM mk-V 遂にキット化!

これも変わらない。
33年前のデザインが今も変わらず格好良い!とされ、
2021年遂に待望のMGキット化。
素晴らしい。

201116vbn2

これでウチのFAZZとようやく並べられる。
揃い踏みとは言わないぜ



机上はKOG-AT製作開始。

素晴らしい出来なのだが
同一原型を使いまわした歪みの蓄積なのか、個体問題なのかわからないが
どうも体幹がゆがんでいる。右に傾いでいる。


201116vbn5

そこで腰部接続位置右側に1㎜プラ板を張り付け。
14巻ソープのスライダー技術宜しく
強制的に竜骨歪みを矯正。

ビシッと立たせる。

201116vbn6



すると当然、右腰に隙間ができるので

201116vbn7



エポパテムニュ技で辻褄を合わす。

201116vbn8

はみ出たパテを削除して
腰部装甲を取り付ければ概ね問題なし。


充実してるな^模型時間。
変わらないな^^趣味嗜好
2055年までつづく。

0511qb04