2020完成品総括:今年は15点
近未来SF世界に紛れ込んだかのような
「マスクをしていないと生きて行けない世界:2020」
おしまいDEATH!
製作物総括:
01:GTMホルダ17型カイゼリン

8万円の完成品トイをばらしてリペイントする作業は
なかなか痺れた。
が、ここで金銭感覚が壊れた。
02:HMエルガイムmk-Ⅱグレイオン

急に作りたくなって仕上げた
死ぬまでに完成させたい一機のひとつ。
両肩に多砲塔搭載した戦後改修仕様
03:HMリリスガイム

しまったルミナスミラージュと並べるために製作したんだった。
撮らねば。
04:FA=78-1Bフルアーマーガンダム

モデフェス用新作だった。
kei氏のパーフェクト、vhang氏のレッドウォーリアと並べるはずだった
合掌
05:FA-010-B FAZZ

2020年上期の本命キット
これもモデフェス用企画でFAZZが5機並ぶはずだった。
合掌
06:GN-003キュリオス

2021年上期本命キット
GN-005ヴァーチェと並べてソレスタ全機集結
のはず。どっか展示場所があるといいなー
07:RX-78-2ガンダム

40周年なのに
メーカーが次々と送り出す78が全部
コレジャナイ系なのでつい製作。おかげで78に決着できた
08:HMエルガイムmk-Ⅰ

カイゼリンのおかげで高額完成品トイを弄るのに
抵抗感がなくなった。
首を切って延長、リペイント。
09:MHエンゲージSR1

エルガイム系列リファインデザインで一番好きなSR1を遂に製作。
美人。本当に美人
10:独逸重戦車E-75

永野デザインE-79を想起しつつ赤塗装。
来年はもっと戦車をやろう。
11:RX-78ガール

ガールズプラモはなかなか完成しないのだが
色だけ変換遊びをしたくなって実装。
チューブ1号搭乗予定
12:MHルミナスミラージュ

これも超絶美人だった
モデフェスでKOGと並べたかった…
13:Kasig版G-V 2機セット

2021年MG版発売決定!と聞き
ストックしてた完成品トイをリペイント。
MGでも2機やると思う
14:Kasig版ネロファミリー 3機セット

放置してたEWACネロを塗装、マーキング
144はもうHGキットを作る必要がないな
ゼク・ツヴァイ待ち
15:GTMダッカス

31日最終日に無事、完成!
コロナ感染対策として
ステイホームを強いたため、例年より完成品が多い。
異例な年だったなーと思いつつ
2021年は違う一年になることを願って。
ではよいお年を!
つづきはこんどだよー2021。

