fc2ブログ

苛烈を極める情報戦:G-Vとシン・エヴァ「THRICE UPON A TIME」





2021年1月7日早朝 情報開示
同日    1300- 受注受付開始




210113cx5

突然の強襲!
MG版G-V ネット注文受付は当日朝開示、同日1300時から受付開始。

驚いた模型師は多かったろうが
結果から言えば慌てずとも売り切れてしまう仕掛けではなかった。

すべて受注/生産/販売するジオン脅威のメカニズム体制!




翌日1300時まで総て受付。

発売情報を受理し注文できた模型師はすべて購入でき
1400時以降も引き続き二次受注受付に移行。



国内生産が可能とする転売屋撲滅作戦が実行されたのだ。
また、新製品情報開示と宣伝に月刊ホビー情報誌が一切不要となった恐怖。
コロナ禍影響もあるけれど、新たな時代のネットマーケティング成立を体感。


凄いや。
ウチも無事2個を確保。到着は4月。
GW期間の製作日程が確定。





さて
今後もリモートワーク環境は年単位で継続しそうなので
より自宅で仕事をしやすくするべくIT環境を構築。


2012dds20

いままで模型机で仕事もしていたがいちいち片付けるのが面倒だった。


そこで
リビングにカウンターテーブルを設置し
最新24型PCモニター&キーボードを載せ
大画面でストレスなくエクセル等作業をできるように。


210113cx9

ありゃ、あまり仕事しそうにない環境が現出。
まぁ仕方ない。これでなんとかしよう。



210113cx1

てことで
片付ける必要がなくなった模型机でIMS-KOGを進行
これがまた凄い傑作キットで。感嘆。

210113cx6

過去同シリーズのキットはいずれもどこかに難点があって
それを補える技を持つ模型師しか完成に至れなかったが
今作KOGでは諸々の課題が概ね解消。
ガンプラMGが組めればきっと誰でも最高のKOGを手にできる。


210113cx4

素晴らしい!


プラが柔らかくて切削しやすい。
こりゃ1月中の完成実現できるかも。






そして
いよいよ公開直前となってきた「シン・エヴァ」
最新予告が観れるとのことで早速劇場へ。

210113cx3

多分7年ぶりに「Q」再観劇。



「シン・エヴァ」に続く伏線台詞、状況が大量にある。




そして最新予告
意味深な副題「Thrice upon a time」

・主役機EVA初号機は登場
・13号機と戦闘?
・最終決戦場は月?
・新劇に於ける「人類補完計画」の全貌とは?


210113cx2

天才庵野監督が練りに練ったシナリオなのだから
1回観ただけで理解が及ぶはずもないだろう。
副題のとおり、3回は観ないとならなくなりそうだ。



見える。
見えるぞ。


うっかりデートムービーとして来てしまった高校生カップル観劇後
「?」「?」を連発する彼女の問いに何も答えられない彼氏の図が。



あれ?
そういえば「Q」公開時のウソ予告はどうなる?
2+8ニコイチ号機の存在とか。


なかったことにしてしまうのか
それともそれすら意味づけされるのか。

つづく。


0511qb04