fc2ブログ

カメラをとめるな:美人の覚悟を見習おう2021





今はフィルム現像が要らないから何枚撮ってもコストは変わらない。


210719fg03

例えばコスプレちゃん。

何枚も撮影して選りによって
最高の一枚をupしてるはず。


いくら気軽に手軽にupできるからって
完成したのがうれしくて早く観てもらいたいからって
映りが悪い写真をホイホイ上げないほうがいいと思う。

高性能カメラがないと、とか
画素数が、センサーが、って問題ではなく
エヴァ総監督のこだわりと同様、すべては「アングル」なのだ。

主題をどんな画角で枠に収めるか、背景にヘンなの移り込んでないか?
たったこれだけ気を配ればそこそこ観れる画像が撮れるはず。


いまだ展示会で直接作品を観る機会が少ない2021年
多くのカッコいい模型画像が見たい!のだ
※何がカッコいいかは主観による



さて
机上は一旦バラシて煮沸洗浄
MHエイトールBSスバース
パーツ形状の歪み矯正ができ、かつ表面の油分、切削粉除去ができ
塗料が食いつきやすくなるのでHSGKといえど、必須工程。

210719fg06


あと少しで届くGTMバーガハリBSコブラと同時進行するつもりだったが
よく考えたら塗料共有できないので併せて進行する必要もない。

来週から開始の長い夏休みに塗装進行していこう。

210719fg04

コブラ到着まであと
12日


夏休みは23日から。
あと数日は余裕があるので
メカトロウィーゴはちごうきも工作を進行。
パワーアームをオリジナルに忠実な形状パーツにコンバート。

210719fg05

おお、ポン付けで充分カッコいい。
これでいこう。
塗装は外装ピンクだけしっかり実施しよう。


210719fg01

製作途中写真も
完成披露写真も
自信をもって見てもらえる画像を用意しよう。

210719fg07

美人の覚悟を見習おう。

210719fg02


つづく

0511qb04