永遠不滅のクバルカン:破烈の人形制作開始
いまだコロナ禍による行動制限がかかる
2022年3月
無事完成した「炎の女皇帝」を棚に格納

在宅時間快適化のため整備した展示棚も充実したなぁ
「しゃがみエンプレス」はいつか取り組もうとストックしてた。
流石に形状が古い部分もあるのと極小パーツの集合体で制作開始をためらっていたのだが
2022年11月開始されたあきちさん主宰ネットコンペを良い契機に方針確定
最新SAV版キットから極上形状の頭/肩/盾をコンバート
キットバッシュ制作、無事完成。
エントリーさせていただいた「永野メカ模型コンペ」は3月末締切
これから続々と大作が完成するかと思うと、めちゃ楽しみ。
刮目させていただきます
てことで机上はNEXT:予定どおりFSSファン待望の一作
アワートレジャー謹製GTM
ゲートシオンmk3リッタージェット「破烈の人形」が到着。

素晴らしい逸品。
オージェのときより箱が上質になってる。
大事に保管、積む場合も安心仕様。
なのだが、
3月スケジュールをこのために空けてたので即開封。
パーツチェックを済ませ、完品であることを確認。
丁寧にパーツを処理しつつまずは屹立するまで進行。

右側サイズ比較はボークスHSGK版MHエンゲージSR3
MH通常ヒト型体型からどうアレンジしてGTM体型を生んだか、よくわかる対比
長く伸びた首
小ぶりな胸
大きい手
伸びて描線が減った胴体
盛り込んだツインスイング関節
破烈ティーガーフレーム:骨格はベーシックなGTM体型。
頭部もシンプルだ。

ここから大きく化けるのが天才デザイナーの面目躍如。
それにしても
「破烈」を「破裂」と誤表記する方の多いこと。。
まぁ変換間違いを誘発する名称設定ではあるが
濃いめの好事家を自認するならば、IME単語登録ぐらいしようぜ。
つづく。
