fc2ブログ

4年かかって完成:SAVサイレンF型ブルーノ騎仕様





ひええ
PCデータ履歴を確認したら購入は2018年7月!

220824sr1

ずっと仮組み放置してたSAVサイレンF型
2022年8月:FSS本編フィルモアエピソード進行の力を借り
遂に完成ー!

220824sr3

SAV=MM可動式キットを非可動式にリニューアルしたシリーズ


FSSキットはMM:関節可動シリーズが続いたのち
MH関節可動に意味がないことにようやく気付いたボークス社が
関節固定で原型修正、リニューアル発売

そのため本サイレンF型は
最新HSGKシリーズに比べるとやや造形が古い。

できればHSGKとして再リニューアル希望。
でも、もう今ではHSGKユーレイのほうが欲しいかな。


そんなワケでパーツ分割も少なく組み易いが
一体化された部分の塗り分けがやや手間。

そこを乗り越えれば
クラシカルな旧MH造形の頂点、見事なサイレンが目前に顕現。

220824sr4

カラーリングはブルーノ乗騎を想定し青に。
ガイアNC-009コバルトバイオレット塗布
のうえにブルーパールコート
サイレン意匠の特徴、全身の菱形モールドはエナメル筆塗り。

220824sr5

4年越しの完成。
2騎別カラーリングで並べるために2018年7月に複数手配してたので
もう一機はフィルモアイメージカラーであるピーコックグリーンで仕上げ並べる予定

220824sr2

続いて
同時製作していたHSGKサイレンA型 仕上げを進行。

つづく


0511qb04