fc2ブログ

観たぞHSGK版帝騎マグナパレス:ZAP進捗30%



221227dse4

急遽公開!
との建付けで展示された
HSGK版マグナパレス 拝観してきましたよ


221227dse2

共通パーツが多いので
2023公開は意外と早いかも、なんて
ZAPパーツ整形しながら思ってたら本当に早かった


大石氏原型
MH時代は彫刻家らしく見えない裏面がばっさり造形していなかったり
微妙に左右対称を出していなかったりしてたが
GTM造形はデジタル作業に移行した影響か
見事に裏面造形もばっちり、組み心地も最高!

なのでマグナパレスも至高の逸品になるだろうね。


問題は展示環境。


221227dse5

ウチではGTM展示用に棚高400mmを用意し
無事カイゼリンが収まってるが
バスターランチャー装備のMGPは全長565mm。

無理。
収容できない。
とはいえ、600㎜高の棚を用意するのは日本の住宅環境にそぐわない。
入手~製作~完成までに一考しよう。


机上、
ZAPは現在単騎状態で各部パーツ整形&組付け中

221227dse3

永野デザインと特級原型師の技を
最高の複製パーツで堪能中。至福。

キットではオプションパーツ付で
単騎状態を再現できるものと思ってたが違った。

221227dse1

せめて製作途中は
3159黒騎士ダッカスとの対決シーンを想像しつつ
単騎版のすがたを進めてみよう

つづく

0511qb04