fc2ブログ

エアリアル/ブレードライガー/フレデリカ


230707hj1

2022-2023話題作
「水星の魔女」完結

発売された1/100キットはFM版エアリアルのみ
他方、1/144キットは超脇役まで網羅して展開

前作「鉄血」MD実績からの反映
1/100キットは放映終了後、ゆっくり展開のほうが稼げる
との判断かな?

230707hj2

数多の話題を提供し
関連商品も多々売れ
新規ユーザーを多く生んだ佳作
スタッフの皆様、お疲れ様でしたー!
手書きアニメとCG技術の高度融合至極の24本
作画乱れ回も混ざった50本構成より見やすいし、時代に合ってる

「00」「鉄血」:2クール×2期構成
「水星」:1クール×2期構成


ゆっくりで良いので商品展開は継続してもらって
1/100FM版キャリバーンを待とう


230707hj4


やっぱり組んで動くゾイドは素晴らしい
ガンプラでは味わえない高揚感、達成感
1/72AZ版ブレードライガー

230707hj3

キャリバーンが良かったので
こちらも白主体に塗り替え進行
まもなく完成

キット純正の展示台は高さがあり過ぎてちとみっともない
10月展示会用に高さを抑えて
「地面を歩く」動態展示ができるよう整える予定


23707hj5

後学のため、と言い訳し
「塗装が凄い」と話題のフィギュアを入手
アルター社謹製
1/7宮本フレデリカ嬢

下品なエロ衣装が多いフィギュア界隈では珍しいくらい
女性目線で観てもお洒落で素敵なステージ衣装

しかも細部加工&塗装が本当に凄いw

230707hj6

シースルーキャミソール
グレンチェックドレス
胸元のフリル
おそらくタンポ印刷塗装の発展技術だろう、と判るが
どうなってるのが、現物観ても解らん…凄。

もうここまで来ると「手作業では無理」

230707hj7

人間の手工業技術の発展に感嘆
まだまだ新しいコト、表現は出来るね
オレも頑張ろう


つづく

0511qb04