fc2ブログ

涙のふるさと




突然の訃報に驚く。


アナウンサー:川田亜子さんのご冥福をお祈り致します。






ここ最近 親族でも訃報が多いので
ヒトの死には思うことが多い。


四川で6万人の被害 といってもなかなか実感できないけど
身近なヒトが逝ってしまうのは とても悲しい。


「あの時 一緒にいてあげられたら。」

「悩み、苦しみにどうして気づいてあげられなかったのか。。」


自殺は 残された近しい人々に大きなココロの傷を残していく。




ホントに悲しいコトです。







模型blogでなんですが

どうしても記しておきたくて。。。




お尋ねします
この辺りで ついさっき
涙の落ちる音が聞こえた気がして
駆けつけたんだけど
誰の涙かな

そういや君は ずいぶん赤い目をしてるね。。。




0526ex001





ずいぶん鈍感な自分なんで
できれば。

身近なヒトの心の涙には
気づいてあげられるようになりたい。






FC2ブログランキング 参加中です。。
お急ぎでなければ 1クリック 応援お願いします。。。





Comments 1

There are no comments yet.

SHIN  

心を隠す

人の気持ちに気付くのって難しいよね。

だって、自分の気持ちを隠すのって簡単だもん。

私は、人の気持ちに気付こうとするよりも、
相手が打明けやすい自分でいたいと思ってます。

まぁ、それも難しいけど・・・。


それと、

身近な人が去ってしまうと、色々考えますよね。

 「あの時、なんであんな簡単なことをしてあげなかったんだろう」
 「どうして、先送りにしちゃったんだとろう」
 「あんなに沢山助けてもらったのに・・・」
 「あんなに大切にしてくれたのに・・・」

 「僕は何の恩返しも出来てないじゃないか!」

でもね、恩は返すばかりじゃないんだよ。

「ご恩送り」って言葉があってね。
僕らに幸せをくれた人も、きっとその先の世代の幸せを願ってる。
それに応える事も恩返しになるのかも。


長々と、ごめんなさい。

2008/05/27 (Tue) 00:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply